「品薄…(T_T)」
先日、繁華街の中にある酒屋さん
に行きました(“⌒∇⌒”)
毎日、お酒の注文はしていますが
買い忘れや、特殊なお酒などを
繁華街の酒屋さんに直接行って、
購入したりしています(*^^*)
そこで、世間話や情報も仕入れて
おります_(^^;)ゞ
酒屋の店長が…
最近は国産のウイスキーと
ある特定のシャンパンが品薄です
と…
僕のお店でも使用する商品で、
最近、困っております(T_T)
世界中の需要が増えてきている
みたいでありまして、
では、供給は…?
と言いますと、供給は変わらず…
なので、どうしても奪い合い状態
僕のお店のお客さん用に確保を
しないといけないのですが…
確保もなかなか難しいんです(*_*
需要と供給のバランス…
とても難しいことであります。
そんな情報を、お客さんに
お話したりしています(*^^*)
ディスカッション
コメント一覧
常連のお客様の飲まれるお酒が手に入らないとあっては
お店としては大問題ですね
「いいよ、いいよ、なければ他のお酒で」
お客様はそう言ってくれるかもしれませんが
サ-ビスを提供する立場の水杜さんにとっては
「申し訳ございません、切らしてしまいました」
という言葉は決して口にはしたくないでしょう
お客様が何気なく飲んでいるお酒
その陰には水杜さんの表に出ない努力があるのですね
精壱より→
龍姫さん、コメントありがとうございます。
お客さんも、最近では情報をよく知っていらっしゃる方が多いので、品薄の事も知っていらっしゃる方が多いです_(^^;)ゞ
だからこそ、なんとしてでも仕入れて…
びっくりさせたいのであります(^-^)v
お客さんの驚いて、喜ぶ顔が何よりもうれしいです(^^)v