「癒しフェア🎵」へ(*^^*)
先日は…朝から東京へ
「癒しフェア」に行ってきました
いつも東京に行く時間に、
向かいましたので…
早く着いてしまいそうだったので
途中下車して…「お台場」へ🎵
フジテレビの辺りに行くと…
たくさんの行列が…(*_*)
この暑い中で…(T_T)
そして…海の方へウロウロと、
歩いていくと、「???」
「自由の女神」がありました。
初めて「お台場」に来たので、
色んな所を撮影してしまいました
しかし、暑さのあまり…
何処かに入ろうと、思いましたが
開店時間まで30分ほどあり、
どこも開いていないので、
また、「ゆりかもめ」に乗り、
「癒しフェア」の会場であります
「東京ビッグサイト」へ
向かいました(“⌒∇⌒”)
「お台場」から4駅ほどで、
「東京ビッグサイト」につき、
そこから会場まで、すぐ近くと
思いきや…長い道のりでした(T_T
「東京ビッグサイト」は…
とても広くて、同じ日に、
4つほどの催し物が、
行われていました(◎-◎;)
駅から、かなり歩いてやっと
会場に着きましたf(^_^)
始まって、すぐだったので、
かなりの行列でした(゜ロ゜)
中に入って、すぐに
「十傳スクール」の生徒さんに
逢いに行きましたところ…
お客さんの鑑定の前だったので、
お話がてらタバコを吸いに…
そこで毎回この「癒しフェア」で
一緒になる「周易」の先生を、
紹介していただきました(*^^*)
「自由ヶ丘」と言うところで、
何十年もやられている先生で、
お話するととても気さくな方🎵
僕は思わず…
「今から鑑定おねがします🎵」
と、タバコを吸い終えてから、
早速鑑定していただきました!
そこで…鑑定と占いをするときの
大切な事を幾つか教えて頂き、
鑑定後に撮影させて頂きました!
とても貫禄があり、
色々と、勉強になりました(^^)v
その後、「癒しフェア」の
各ブースをくまなくまわり、
見学させて頂きました\(^^)/
あるブースでは、
簡単な手相の説明などもあり
たくさんの方々が聞いていました
二時間ほど、くまなく見学して
寝不足もあってか少し疲れたので
「十傳スクール」の生徒さんに、
鑑定の合間に、挨拶をして…
名古屋に帰るのでありました。
帰りの新幹線で熟睡してしまうと
危険そうだったので、我慢して
起きていて、バスに乗り込み、
その中でも頑張って起きていて、
自宅に到着して…汗だくの身体を
シャワーで流し爆睡してました!
今回は、初めての経験で…
色々な「占い師」の方々が、
しのぎを削って頑張っていました
とても刺激を受けて、
また、新たな気持ちで…
「頑張ろう🎵」と思わされる、
そんな体験でありました(*^-^*)
色々吸収して、頑張ります🎵
ディスカッション
コメント一覧
周易の先生、
年季の入った筮竹を使ったり、
筆で書いてくれるとか、
醸し出す雰囲気が渋くて
当たりそうです!
精壱より➡
moves like tigerさん、コメントありがとうございます。
中国の寺院で数年間、周易の修業をしていたそうです。
日本では、「高島易断」でかなり修業されていたみたいです。
筮竹も手作りで、とても貫禄がありましたよ(*^_^*)
紹介して頂いたので、色々な裏話をして頂きました(≧▽≦)