「新しい物を先取り🎵」(?_?)
先週末、土曜日に…
「手相セミナー」の講義ため
東京に行った時に、
十傳スクールの生徒さんに、
あるものを…お願いしていました
東京で試験的に販売していまして
その商品自体も東京で売り切れ
みたいでなかなか手に入らない…
「加熱式たばこのグロー🎵」
奇跡的に手に入り…
譲って頂きました(“⌒∇⌒”)
一般的に普及している、
「加熱式たばこのIQOS」とは…
違い、本体を持ってタバコを吸う
タイプでありますf(^_^)
タバコを吸わない人は…(?_?)
ですよね_(^^;)ゞ
名古屋にはまだ全然無くて、
宣伝すらしていないんです(^_^)
夜のお仕事をしていますので、
珍しいものを「先取り」するのが
大切だと思っていますf(^_^)
なので…
どうしても欲しかったんです!
タバコを吸う姿は…
紙パックの「野菜ジュース」を
飲んでいるみたい(“⌒∇⌒”)
今、名古屋でも普及している
「加熱式たばこのIQOS」は、
普通にタバコを吸う姿みたいです
奇跡的に手に入れてくれた、
十傳スクールの生徒さんに、
本当に感謝ですo(^o^)o
「新しい物を先取り🎵」…
ゲット致しました(“⌒∇⌒”)
しかしながら、一つ難点が…
肝心の「加熱式たばこのグロー」
タバコは、名古屋に売ってない…
毎月分、東京で買わないと…
ダメなのが難点でありますf(^^;
ディスカッション
コメント一覧
ネット社会の今、手に入らない商品があるというのは大変珍しい
自分は数年前に 1日でピタッ とタバコを止めました
気功治療をしてくれる先生に
「いつ、今日にでも肺癌になってもおかしくないです」
「命をとるか、タバコをとるか、どちらかを選んでください」
こう言われてしまい、必死に吸う事をガマンしました
これには 放射能 が大分影響しているようで
その悪い物質を排出するため数日間
「納豆とワカメまたはコンブ」を摂るように勧められました
あの時、タバコを止めていなかったら
こうして水杜さんのブログへコメントしていなかったかもしれません
精壱より→
さすらいのジャンゴさん、コメントありがとうございます。
タバコ…なかなか辞められないです(T_T)
究極に迫られたら…
自信がないです(*_*)
水杜さんは仕事柄、世に出回っている新しい商品
特に男性に関係のある商品には関心があるのでしょうね
お客様との会話に困らないように
浅くても、ある程度の知識を入れておく必要があるのでしょう
つくづく、水杜さんのお仕事は大変だなと思います
人や物を管理する力と
営業マン的な能力も持っていないと務まらない
素直で清らかな心を持っていらっしゃるから
なおさら大変だろうなと想像してしまいます
それに比べて自分は ・・・反省すべき点が多いです
精壱より→
龍姫さん、コメントありがとうございます。
浅くても、広い知識が夜のお仕事は大切です。
色々な所にアンテナを張らなければなりません。
なかなか難しいです(*_*)