「東京十傳スクール」(*^^*)
先日は…東京にて、
「四柱推命卒論科」の
講義でありましたo(^o^)o
今回の講義の内容も…
本当に濃厚な講義でありまして、
微妙な「ニュアンス」の違いや、
良い運勢の命式なのに…
周りからは「…」のように、
思われてしまう、驚きの命式など
新たな発見の多い講義でした🎵
講義もすごかったのですが…
講義が始まる前に、十傳先生より
「水杜先生…ちょっと…」と…
非常口まで呼ばれまして、
そこで…A4サイズの封筒を…
「これは、○○の資料です」と、
十傳先生の手書きの資料を…
頂きましたo(^o^)o
「あとは、自分で眺めて研究
して下さい!」と…(^ー^)
とても「貴重な資料🎵」
でありました_(^^;)ゞ
自宅に帰ったら、研究致します!
「四柱推命卒論科」の講義は…
とても奥が深く、習った中に
自分自身の生きてきた経験を、
肉付けしながら、鑑定致します!
講義の勉強は、もちろんのこと
人生経験もとても大切であります
そして、伝え方も大切ですf(^^;
それも含めての勉強が…
「四柱推命」には必要であります
それに加えて「断易」も…
その時の状況を鑑定するのには
必要な占いであります(^ー^)
本日の「断易アシスタント」
頑張りたいと思います(^-^)v
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません