思い出…
先日は…
夜のお仕事のお店が来週より、
21周年のイベントなので、
お客さんに、お配りする
「粗品」を買いに百貨店へ…
百貨店の中を色々と回り、
注文などしておりまして…
久しぶりに屋上に来てみました!
小さな頃は、両親が仕事で忙しく
連れてもらって来たことがなく、
中学生の頃に、友達と自転車で
何度か来たことがありました(^^;
お母さんと子供が楽しそうに、
遊んでいるところを見て…
とても羨ましく想いました(^^)
今は…
昔の活気のあった屋上ではなく、
乗り物など、さびれておりました
今は…「喫煙所」として、
乗り物の横にベンチと灰皿。
時代は…流れている…
百貨店も…地下の食料品売り場は
活気がございましたが…
平日でもあるせいか、
静かでありました_(^^;)ゞ
おかげさまで、買い物は…
スムーズに済ませることが、
できましたo(^o^)o
今は…買い物は買い物、
遊ぶ所は遊ぶ所が沢山あります。
それが当たり前であります(^ー^)
ふと…昔の名残が残っている
この空間も嫌いじゃないです(^^;
思い出をよみがえらせる為には、
必要な空間でもあるような…
そんな風に想いましたf(^_^)
屋上でタバコを吸う…
10分間の妄想でありましたf(^^;
ディスカッション
コメント一覧
百貨店は夢がありましたね
時間をかけて洋服やバックを見て回っている母に
飽きてしまった私は「もお、行こうよ」と催促
お目当ては上のレストランのお子様ランチ
海老フライやハンバ-グ、ケチャップライスが一皿の上の盛られて
何よりも美味しく感じられました
ご両親が忙しかったため
幼い頃こういう経験があまりできなかった水杜さん
当時は寂しい想いをしたでしょうね
今は寂れてしまった屋上の遊具を眺め
当時、キャッキャッ とはしゃいで遊んでいた人達とは
また違った感覚が水杜さんにはあるのかもしれませんね
精壱より→
空さん、コメントありがとうございます。
お子さまランチ…憧れでしたねf(^^;
つまようじで作ってある…
国旗が欲しくて仕方がありませんでした(^^;