神戸「断易初等科アシスタント」(^-^)v

先日は…「断易アシスタント!」

 

でありましたo(^o^)o

 

毎回一時間の復習講義の時間を

 

十傳先生よりいただきまして、

 

今回は、断易では重要な所の…

 

三合、空亡、卦身、日晨懐変を

 

復習講義させて頂きました(^o^)

 

細かく説明をしていたので…

 

例題が…何門か出来ませんでした

 

一時間を5分ほどオーバーして…

 

十傳先生と講義を交代致しました

 

今回は…断易初公開が(*^^*)

 

高等科に「秘伝占例集60」を、

 

勉強するのですが…

 

「秘伝占例集60」の他に…

 

裏の「秘伝占例集60」が(^o^)

 

高等科で習うものが「光編」なら

 

今回教えて頂いたものは「影編」

その未公開の「秘伝占例集60」

 

「影編」を五例題ほど…

 

教えて頂きましたo(^o^)o

 

実占向きの例題でありまして、

 

「なるほど(^o^)」と思うような

 

内容でありましたo(^o^)o

 

初等科の生徒さんには、

 

少し難しかったかもでしたが…

 

すごいサービスでありました(^^)

 

六時間の講義もあっという間…

 

先日は、十傳先生は講義後に

 

鑑定があったので、僕はホテルで

 

習って走り書きのノートを…

 

しておりましたf(^_^)

 

ホテルに着いたのが16時半で、

 

講義ノートを清書し終わったのが

 

20時過ぎでした( ̄▽ ̄;)

 

今回は…アルコール抜きで、

 

ホテルでコンビニご飯とお茶🎵

 

本日は…四柱推命&奇門遁甲🎵

 

実践を重視した講義なので、

 

ワクワクドキドキであります(^^)

 

本日も気合い入れて頑張ります!