人それぞれの「価値あるもの」(^_^)
「価値あるもの」…
それは、人それぞれ違います(^_^
ある人には価値があっても、
別の人にとっては、無価値なもの
色々ございます_(^^;)ゞ
例えば、お酒を飲む人は…
好きなお酒には価値があります!
その中でも、日本酒が好きな人、
ウイスキーが好きな人、
焼酎が好きな人、
赤ワインが好きな人、
白ワインが好きな人、
ブランデーが好きな人、
シャンパンが好きな人、
バーボンが好きな人、
様々であります(*^^*)
もちろん、お酒全般が好きな人
と言うくくりもあるのですがf(^^
全般の方は、さておいて、
日本酒の好きな人に…
シャンパンの話をしても…
なかなかピンときません_(^^;)ゞ
少し極論ではありますが、
お酒だけではなくても、
普段の生活の中でも言える事です
自分自身の価値あるもの…
他の人には、なんの価値もない
ものが、たくさんあります(*^^*)
ちなみに僕の価値あるものは…
自分で買った、断易をするときに
使う道具と…
小野十傳先生から頂いた、
「断易の原書」であります(*^^*)
これは、僕にとっては宝物🎵
しかし…他の人にとっては…
「価値のないもの」かもしれません_(^^;)ゞ
人それぞれの「価値あるもの」
貴方の価値あるもの…
大切にしてくださいね(*^-^*)
ディスカッション
コメント一覧
この「価値」ほど個人差があるものはないですね
私は「物」に関してはあまり価値を見いだせないところがあり
拘りもありません
ただ、安い・高いに は関係なく真心のこもった品
これだけは、お金では買えない価値があり大切にします
以前、水杜さんの顔で ペンダントヘットを購入したことがあり
品物が届くと、購入した人へのサ-ビスで
水杜さんお手製のお守りが添付されていました
そのお守りを見た時、水杜さんの
「ありがとう」という感謝と真心が伝わってきたのです
ですから、そのお守りは私にとって大変価値のあるもの
今でも大切に財布に入れて持ち歩いています
精壱より→
龍姫さん、コメントありがとうございます。
人それぞれ価値観が違いますね(*^-^*)
その節は、本当にありがとうございます_(^^;)ゞ
これからもよろしくお願いいたします(*^^*)