「四柱推命卒論科🎵」
先日は…東京の神田の教室にて、
「四柱推命卒論科」の講義で
ありました(“⌒∇⌒”)
今回は…「乙日生れ」の講義と、
次の「丙日生れ」の講義に
入りましたo(^o^)o
「四柱推命卒論科」の講義が、
昨年の10月から始まりまして、
今回で9回目(“⌒∇⌒”)
「甲日生れ」の
寅月、卯月、辰月、巳月、午月、
未月、申月、酉月、戌月、亥月、
子月、丑月、の12ヶ月と、
「乙日生れ」の
寅月、卯月、辰月、巳月、午月、
未月、申月、酉月、戌月、亥月、
子月、丑月、の12ヶ月と、
本日、やっと…
「丙日生れ」まで進みました‼️
「甲日生れ」「乙日生れ」で、
約9ヶ月…
「たったそれだけ⁉️」と
思うかも知れませんが、
一つの月に…
色々なパターンの例題が、
ありまして、十傳先生が
実際に、鑑定して許可を頂いた
お客さんの資料や、
先生の身近な方の資料などの、
「生きた資料」を事細かく、
どのような傾向でどうなったのか
などを、惜しみ無く講義して
頂いております(“⌒∇⌒”)
各、ひと月につき、10ほどの
占例をしますから…
6時間の講義でも足らないくらい
先生は…6時間喋りっぱなしです
終わる頃には、先生も僕たちも…
ヘトヘト状態でありますf(^^;
「四柱推命」は、奥が深くて…
大変ですが、とても面白い(^_^)
(発狂してるので…面白いと思っているのは僕だけかもですが…)
どのように人の人生を…
「読み解いていくのか?」
ワクワクいたしますo(^o^)o
「この人はどれが必要な運勢!」
「どれが来ると、危険なのか?」
「何に気を付けるべきか?」
十傳先生の「生きた資料」から、
解説して頂いております(*^^*)
この講義を基にして、それぞれの
僕たちの経験を組み合わせて、
鑑定などをしていきます(*^^*)
この十傳先生に教えて頂いている
基本が、実は鑑定そのもの(^_^)
本当に驚かされる事ばかりです!
まだまだ先はありますが、
「甲日生れ」「乙日生れ」は、
これから先の「丙日生れ」
「丁日生れ」「戊日生れ」
「己日生れ」「庚日生れ」
「辛日生れ」「壬日生れ」
「癸日生れ」の基礎となるので、
しっかりマスターしなければ、
ならないので、じっくりの講義を
して頂いております(“⌒∇⌒”)
「乙日生れ」の最後の命式は、
男性の命式で…
「ホモセクシャル」になる
可能性がある命式( ̄▽ ̄;)
それも「受け身側の…」を
講義して「丙日生れ」に
入っていきました(*^-^*)
講義後は、生徒さん達と…
居酒屋へ(“⌒∇⌒”)
神田駅近くのお店に入り、
本日の講義の話や、
占いの話で盛り上がりました🎵
初めて入ったお店で、
こだわりの何品か頼んで、
お酒を飲んでいると…
占いのトークが講義さながら、
一段と白熱トークになりまして、
占い談義に花が咲きました🎵
本日は「断易アシスタント‼️」
教えるための勉強をしています!
気合い入れて頑張ります(*^-^*)
ディスカッション
コメント一覧
水杜先生お世話になっております。
2日間お世話になりました。
ありがとうございました。
ついに火星に突入ですね。
木星との違いや陰陽の違いも楽しみですね。
また来月も宜しくお願い申し上げます。
精壱より→
ぽんちゃんさん、コメントありがとうございます。
2日間本当にお疲れ様でした(“⌒∇⌒”)
「生きた」占例をたくさん、やるので…
本当に素晴らしい講義ですねo(^o^)o
頑張って、勉強しましょうね(*^-^*)
来月も、よろしくお願いいたします(*^^*)