「手相セミナーA」(*^^*)
先日は、東京にて…
「手相セミナーA」の講義が
東京神田にてございました(^_^)v
4回の講義を予定していて、
この「手相セミナーA」は、
東洋の手相ではなく、
西洋の手相でありまして…
もともと「手相」というものは、
インド発祥のようで、
アイルランド出身の通称カイロ
日本では、「キロ」「キロー」
本名(ウィリアム・ジョン・ワーナー)
と言う人物がインドで学び…
19世紀に欧米で大ベストセラー
になりまして、「手相」が…
広まったそうであります(^○^)
今回は、その「キロ」の原書や
十傳先生が入手しました…
「西洋の手相の原書」を、
十傳先生が…翻訳して、
現代にあった「和訳」にしたのを
講義して頂きました(^_^)v
1回目のセミナーなので、
「手相」の基礎のお話から、
始まりまして、主要の線である
「生命線」「頭脳線」「感情線」
を、どのように観ていき…
それを、どのように応用していき
どのように解釈していくのか?
などを、講義して頂きました!
この頃の時代は…
「ナポレオン三世」の時代で、
「ナポレオン」は、占いが好きで
こんな言葉を残されたそうです…
「顔では騙されるけど、手では騙されない…」と…(?_?)
それほど、「手相」の的中率が…
すごかったんですね(*^^*)
そんな「こぼれ話」なども交えながら、
講義は進んで…気がつけば…
「お昼🎵」セミナーの時は、
お弁当が出てきまして…
つかの間の休息(“⌒∇⌒”)
そして後半へと入っていきました
後半は…各線の細かい…
「クロス」「鎖状」「スクエア」
「二股分かれ」「房型」「島状」
等々の部分を講義して頂きました
だんだん、頭が混乱してきた所に
「応用のテスト!」…( ̄▽ ̄;)
基礎の問題や、応用の問題が…
20分ほどのテストでして、
その後、解説付の答え合わせを…
あっという間の「セミナー」で
ありました(“⌒∇⌒”)
その後は、半分弱の方々との…
「懇親会🎵」o(^o^)o
十傳先生より、会場の案内役を
任されましたので皆さんを連れて
会場に、ご案内をして…
「懇親会🎵」(“⌒∇⌒”)
こちらでも、占い談義に花が咲き
皆さん、熱く語っていました(^_^
僕は、前日…寝不足だったので、
パワーが…低下しておりました…
三時間の「懇親会」も、
あっという間…(゜〇゜;)
十傳先生が…
「新幹線の時間は大丈夫ですか」
と…かなりお酔いの先生でしたが
教えて頂き、あわてて東京駅へ…
新幹線に飛び乗り、
セミナーに参加しています、
「愛知のイケメン君」と二人で、
名古屋に向かうのでありました!
名古屋駅で「イケメン君」と、
次回のセミナーの約束をして…
自宅に帰るのでありました(^o^)
今回のセミナーも…
「僕の大切な知識の財産🎵」
になりました(“⌒∇⌒”)
ディスカッション
コメント一覧
お世話になっております。
昨日も懇親会まで大変お世話になりました。次回セミナー時もよろしくお願いします。
精壱より→
のりえもんさん、コメントありがとうございます。
セミナーお疲れ様でしたo(^o^)o
懇親会でも、貴重なお話ありがとうございました!
また来月よろしくお願いいたします(*^^*)