「奇門遁甲」の考え方(^ー^)
「奇門遁甲」などの方位取りや、造作などで、
自分の目的の方位をとったりいたします!!
しかし、その目的の方位を取ったから、その目的が叶うのか…?
方位を取っただけでは目的は、叶わないと思います(>.<)
何故ならば…
その目的の行動をしなければ…目的は叶うはずがありません(^^;
例えば…「お金持ちになりたい♪」と思い方位を取ったとします!!
方位を取ったから…なにもしなかったら…
お金が入ってくるはずがありませんよね…(^^;
「お金持ちになりたい♪」方位を取ったならば、
働く行動は必ず必要ですよね♪
会社に入って、お金持ちになりたければ…
出世する努力をすることが
「お金持ちになりたい♪」に近づきますよね♪
出世する行動や、努力をすることがあって、
「奇門遁甲」の方位がプラスされるのです(^-^)/
自営業なのであれば「どうすれば物が売れるのか?」
「どうやったら買ってくれるのか?」などの考えや、
行動があっての「奇門遁甲」の方位がプラスされるのです(^-^)/
「奇門遁甲」の使い方は、それだけではありませんが・・・
この、目的の行動があっての「奇門遁甲」なんですよ(*^_^*)
僕も、ただいま「奇門遁甲」実験中であります!(^^)!
もちろん、行動もそれにあわせてしております(≧▽≦)
「奇門遁甲」は、目的に合わせて方位をとり、
そしてなによりも、目的の行動をすることです(=^・・^=)
それがあって「奇門遁甲」の威力が発揮されると思いますよ!(^^)!
その他にも違う使用方法がいくつもありますが・・・ヽ(^o^)丿
「奇門遁甲」は、本当にすごい方位術だと思います(*^_^*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません