「四柱推命卒論科」(^^♪
先日は、東京にて十傳スクール
「四柱推命卒論科」の講義がございました!(^^)!
今回も濃厚な講義でありました(*^_^*)
「乙日生まれ」の命式を・・・
たくさん例題に出して頂き、大切な用神から
どのような運勢を辿っていくのか?まで・・・
事細かく教えて頂き、極秘伝とも言える、
「その人にとって、良い用神が来ても・・・」
「このような場合は・・命の危険にさらされる可能性がある!」
ような、良い運が来ているのに、そのような事の起こるのは、
「なぜなのか?」の解説まで、本当に中身の濃い
講義でありました!(^^)!
講義を聞けば聞くほど、奥の深いものであります(*^_^*)
「外格」(がいかく)と言います、
「特別な格」になるような場合でも・・・
「このような場合はならない。」
「何故ならば・・・こうだからです。」など、
納得できる解説で、驚かされる事ばかりでした(^-^;
(細かい内容は、またブログで例えでお話しますね!(^^)!)
本当に一生の財産になる、貴重な講義でありました(^^♪
6時間の講義をおえまして、ぷち懇親会をいたしまして、
占い談議で、盛り上がっておりました!(^^)!
本日、とんぼ返りで新潟や福島や宇都宮に帰られる
生徒さんもいたので、そこそこに切り上げて、
〆にラーメン店に・・・(≧▽≦)
餃子にライスを付けて・・・(◎_◎;)
お腹いっぱいになり、寝たいところでしたが・・
講義の復習を少しして、本日の「断易初等科アシスタント」の
資料を眺めるのでありました(≧▽≦)
本日の「断易初等科アシスタント」頑張ります!(^^)!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません