「四柱推命」命式の整理f(^^;
本日も…
「四柱推命」の命式の整理を
しておりますf(^_^)
自分の身近な方たちの…
生年月日を、一つ一つノートに
移し変えて、自分だけの資料を
作る作業です(*^^*)
この作業は、僕にとっては…
とても大切な作業なんですf(^^;
しかし、最近は…
用事などが、重なるため…
なかなか思うように…
進まないのですが、地道に
やるしかありませんf(^^;
今週は、夜のお仕事のお店の
洗い場のお姉さんが…
お休みで、なおかつイベントが…
あるので、苦戦中であります(..)
今週の土曜日、日曜日は、
東京十傳スクールなので…
断易の復習も…しないとです‼
時間に追われている状態です(T_T)
気合い入れて、頑張ります(⌒‐⌒)
ディスカッション
コメント一覧
それは大変ですね
近くでしたら洗い物のお手伝いができましたのに
こう見えて私、スイッチが入るとスゴク手速なんですよ
水杜さん、とにかく 「静と動」 の作業が多過ぎますね
こういう時こそ落ち着いて下さいね
精壱より➡
タマムシさん、コメントありがとうございます。
今週は、頑張らないとですf(^_^)
落ち着いて頑張ります(⌒‐⌒)
お疲れ様です。
水杜先生
僕も回りの人達の生年月日を聞きますが
時間まで、なかなか聞けないので、未完成な感じです。先生は、ノートにまとめてらっしゃるんですね。その地道さが大切なんですよね。
今週も宜しくお願いします。
精壱より➡
入枝鷲雨さん、コメントありがとうございます。
時間まで知っている人は、やはり少ないですね…
お客さんで、産婦人科の先生がいらっしゃるので、
「これからのお子さんには、生年月日時間まで、覚えてもらうようにすると、女の子は特に大きくなったら、占いをする事があるかもしれないので…お母さんなどに伝えて下さい」って、地道な活動もしておりますf(^_^)
今週、頑張りましょうね(⌒‐⌒)