「運気を上げる」ために・・・!(^^)!③
先日より季節は「大寒」に入り・・・
一年の中で、最も寒い季節に入りました(>_<)
「運気を上げる」ために・・・③
「ジンクスを形にしたもの」についてです(*^_^*)
皆さん、何だと思いますか(。´・ω・)?
「ジンクスを形にしたもの」とは・・・(?_?)
それは・・・
「お札や、お守りです」(*^_^*)
「ジンクスを形にしたもの」と言うよりも・・・
「形にした呪術」です(*^_^*)
「ジンクス」は、自分に「暗示をかける呪文のようなもの」です!(^^)!
では、「お守りやお札はどうでしょうか?」
各いろいろな、目的の「お札やお守り」が売られています(*^_^*)
「このお守りは勝負事に良いお守り」、などいろいろあります(^.^)
もちろん、神社などで売られている「お守りやお札」は、
キチンと「念」が入っているとは思いますが、
お土産屋さんで、売られている「お守りやお札」は・・・
どこまでかは、わかりませんが・・・(^-^;
「念」が入っているにしても、入っていないにしても、
「形の呪術」=「ジンクスを形にしたもの」です(^.^)
これもやはり、「運気を上げる」ためには大切です!(^^)!
十傳先生のセミナーで、「呪術セミナー」がありました。
この「呪術」は、「占いに関係が?」と思いますよね(*^_^*)
関係があるんですよ(*^_^*)
またそのお話は、どこかで・・・(^-^;
この、「ジンクスを形にしたもの」=「形の呪術」も、
持っているだけでは・・・効果は薄いように思います(?_?)
その、気持ちを込めると・・・効果は格段に違うと思います!(^^)!
持っている、「お守りやお札」に・・・
「気」を・・・「念」を入れましょうね(^.^)/~~~
ディスカッション
コメント一覧
思いを込める、大切なことですね
それが例え 葉っぱ1枚でも「大切な人をお守りください」と心を込めて念じれば、立派なお守りになるのかもしれませんね
私は 「お守り」や「お札」は粗末にしてしまいそうなので
自分では決して求めたりしません
でも人から頂いたものは大切にします
以前 頂いた人型は今でも財布の中で私を守っていてくれています
有難いことです
精壱より➡
龍姫さん、コメントありがとうございます。
本当に、究極は葉っぱでも御守りになるようにも、思います(*^^*)
物を大切にすることは、そういうところからも来ているように思います(*^^*)