「運気を上げる」ために・・・(*^_^*)②
「運気を上げる」ために・・・①では、
お掃除のことをお話し致しました(^^♪
今回は、「ジンクス」で「運気を上げる」です(。´・ω・)?
「ジンクス」・・・って・・・と思っていませんか?
「ジンクス」は「運気を上げる」ためには、大切な一つなんですよ!
スポーツ選手の人などは、この「ジンクス」を
本当に大切に致します!(^^)!
スポーツ選手だけではありませんよ、投資家の人や、
会社の社長さんでも、「ジンクス」を大切にしている人は・・・
本当にたくさんいらっしゃいます(^^♪
では、どのような「ジンクス」を大切にしているのか(?_?)
それは、その人それぞれですが・・・
皆さんに、聞きますと・・・
「上手くいった時」「成功した時」などに、
「その時していた行動」や「その時の衣類等」その人によってです!
例えば・・・「靴は普段は右から履くけど、勝負の時は左から」とか、
「家を出る時、右足から出る」とか、
「出勤経路を変える」とか、
「勝負の時は下着はこの色」とか、
自分の「成功した」時の流れを、再現する行為は・・・
すごく大切なように思います!(^^)!
その想いを「脳」に刷り込ませて、錯覚させ、
細胞に教え込ませる事が、良い流れを作るように思います!(^^)!
それにより、自信がついてきて良い結果が出るようにおもいます!
「ジンクス」・・・ぜひ、試してみてください(^.^)/~~~
「運気を上げる」ために・・・③は・・・
「ジンクスを形にしたもの」バージョンをお話しいたしますね(^^♪
ディスカッション
コメント一覧
今まで「ジンクス」というものを気にかけたことがありませんでした。きっと何かに挑んで成功したという事がなかったせいかもしれません。
ただ靴を履くときは左から、右からでは何となく気分が悪く
その時の体制で右足を先に出しそうになっても
「オットット だめだめ左から」てな具合に左から履きます
どうでもイイ事なのに変ですね
精壱より➡
龍姫さん、コメントありがとうございます。
その、どうでもいいことが大切なように思いますよ(^^♪
どこか潜在意識の中で・・・無意識ですが、
意識してしまうんですよね(*^_^*)
「ジンクスを形にしたもの」
どんなモノなのか想像もつかないな—
形バージョンの話、楽しみにしていますね
精壱より➡
リー・チェン・ファンさん、コメントありがとうございます。
皆さんの身近なものですよ(^^♪
お楽しみに!