「四柱推命卒論科」!(^^)!
土曜日は、金曜日に前乗り致しまして・・・
東京にて「四柱推命卒論科」の講義を受けてきました!(^^)!
土曜日、当日は・・・名古屋は、やはり雪が降りまして、
新幹線は少しの遅れで済んだみたいでしたが・・・
心配して眠れないのも嫌だったので・・・
良かったと思っております(^-^;
「四柱推命卒論科」の講義・・・
濃厚でした(≧▽≦)
濃厚すぎて・・・頭が・・・((+_+))
パンクしそうなほどでした(^-^;
秘伝のため・・・黒く塗りつぶしてあります(^-^;
一つの生年月日時に、凄く細かい判断を・・・
十傳先生は、お話してくださいます(≧▽≦)
「男性なら・・・こうです」「女性なら・・・こうです」と・・・
「では、20代なら・・・」「40代なら・・・」「60代なら・・・」
「では・・・ならば・・・」「もしも、このようならば・・・」
男女別にも、年代別にも、どのような傾向なのか(?_?)
更に・・・秘伝の内容まで、惜しげもなくお話ししてくださいます!
この「四柱推命卒論科」は、「僕の人生の宝になる。」・・・
そのように、思っております(≧▽≦)
だからこそ、雪で何かあったら・・・
ダメだと思い、金曜日に前乗り致しました(^-^;
この先・・・何年も・・・
トラブルがなく通えることを願うばかりです!(^^)!
6時間の講義も本当にあっという間に過ぎてしまいます(^-^;
十傳先生は、講義後は・・・
顔つきも変わり、本当に精魂尽き果てた・・・感じです(>_<)
十傳先生には、本当に感謝です(*^_^*)
講義後は・・・いつものお疲れ様会(*^_^*)
占い談議が飛び交います(*^。^*)
本日の講義の話から始まって・・・奥へ奥へと・・・(^^♪
段々と会話が白熱して参ります(*^_^*)
場所は、神田駅の近くのチェーン店の居酒屋さん(^^♪
気が付けば・・・5時間以上も・・・(◎_◎;)
日曜日は「断易初等科」があるので・・・お開きに(^-^;
この、占い談議も色々な考え方の勉強にもなり、
貴重な時間だと思っております!(^^)!
日曜日の「断易初等科」は「四柱推命」とは、
少し頭を切り替えなければなりません(^-^;
本日も「僕の一生の宝」を吸収して参ります。!(^^)!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません