「四柱推命卒論科」(^^♪
先日は、「四柱推命卒論科」の講義が、
東京の神田でありました!(^^)!
6時間の長丁場の講義で・・・
講義の後半には、十傳先生は・・・
かなりお疲れの様子でした(◎_◎;)
「四柱推命卒論科」
本当に中身の濃い講義内容で・・・
天干論(てんかんろん)地支論(ちしろん)
干合論(かんごうろん)などをおりまぜて・・・
講義が進められました(^.^)/~~~
例題も、先生の集めた資料ばかりで・・・
実際におられる方ばかりの命式ばかりだそうです!(^^)!
「どのような人生を歩んできたか?」までも・・・
観察などをした、「活きた」資料だそうです(*^_^*)
そんな中で、特に印象に残ったのが・・・
「相性」の良い・悪いの判断方法や、
「サゲマン」になる可能性のある命式や、
「淫乱」になる可能性のある命式など・・・
興味深い内容の講義でした!(^^)!
その他にも・・・
三角関係になりやすい命式や、
会社の経理などを任せてはいけない・・・
使い込みをする可能性のある命式など、
なるほど・・・と思うような内容ばかりでした(*^_^*)
しかし・・内容が濃厚なため、頭がパンク寸前でした(>_<)
講義後は、先生と生徒さん達と居酒屋さんへ(^^♪
講義内容などの、話で盛り上がりました(*^_^*)
本日は・・「断易初等科アシスタント」(*^_^*)
昨日の「四柱推命」の復習をして、
本日の「断易初等科アシスタント」の予習を少し・・・
スカイツリーが見えたので・・・
クリスマスツリーのライトアップがされていました(≧▽≦)
ディスカッション
コメント一覧
昨日に続き本日もアシスタントでは大変ですね
今まさに講義の真っ最中で
水杜さんは ピリピリと神経を張りつめていることでしょうね
水杜さんにとって 今が、そして今から様々な事を吸収し
重い荷物を持って、一歩一歩と先へ進んでいくのですね
ファイト !!
昨日はありがとう ・・・ 涙が出ました
精壱より→
龍姫さん、コメントありがとうございます。
本日も内容の深い講義内容でした(^-^)/
一歩一歩、確実に歩んでいきたいです(*^_^*)
頑張りますf(^_^)
頑張って下さいねf(^_^)
水杜先生お世話になっております。
第三週の土日はとんでもないことになってますね。
四柱推命卒論科、断易初等科お疲れさまでございました。
昨晩は疲れてねこけてしまいました。
水杜先生も睡眠不足でお疲れのこととおもいます。
仕事してるよりつかれますが、充実の2日間でした。
今週末の姓名判断もたのしみですね!
今後とも宜しくお願い申し上げます。
精壱より➡
ぽんちゃんさん、コメントありがとうございます。
土曜日曜、お疲れ様でした(^^♪
本当に充実の2日間でしたね(≧▽≦)
今週土曜日のセミナーも頑張りましょうね!(^^)!