「大掃除の準備。」(^^;
11月も…中旬に突入ですf(^_^)
この時期になってくると…
そろそろ…「大掃除の準備」を
していかないと間に合いません…
12月に入ると…他の予定が入ってしまい…
それどころではなくなってしまいますf(^_^)
大まかな部分は…女の子達が、
頑張ってくれるので…
女の子達のできない所を…
空調の掃除は…
以前は、女の子に任せていたのですが…
大変そうだったので…
ここ何年かは…僕がやっています♪
中をはずしてホコリを取って…
洗って…(@_@;)
中は…またホコリまみれなので…
きれいに…掃除しましたf(^_^)
そして、次は…キッチンまわり!!
100円ショップで…
アルミシートと、ビニールテープ等を…
こちらは…カウンターの中や、
キッチンまわりに使用します!!
しかし…今日は…
ここでタイムUP(@_@;)
こうやって、少しずつ…
大掃除の準備をするのでありましたf(^_^)
今から、少しずつ・・・大掃除の準備しましょうね!(^^)!
ディスカッション
コメント一覧
水杜さんは優しいですね
勤め先の事務所のエアコン掃除は私がやります
机の上に乗って掃除をするのですが
一度バランスを崩して落ち、床に叩きつかった事がありました
その他、メインの仕事の他に掃除等はすべて私がやりますので
忙しい時はなかなか事務所内やトイレ掃除ができません
試験室もゴチャゴチャと汚く
皆が現場に行っていて私が少しでも手が空いた時に
掃き掃除や拭き掃除をします
一概には言えないですが普段の生活は別として
仕事上で「出しっぱなし」「やりぱなし」 のダラシナイ人は
仕事の段取りも悪く ミスも多い、物をよく壊す、そして遅い
その人物が 仕事の出来る人か ソウでないかは
仕事を終えた後の様子を見るとよくわかります
ちょっと偉そうな事を言ってしまいました
オバサンになった証拠ですね
精壱より→
タマムシさん、コメントありがとうございます。
確かに…出っぱなし、やりっぱなしのだらしない人は…そのように思います!!表れますね!!