「断易」(だんえき)の六獣(りくじゅう)について…2(^-^)/
少し前に…六獣の「青龍」(せいりゅう)についてお話ししました…
今回は…「朱雀」(すじゃく)について少し…f(^_^)
朱雀のキーワードは…「おしゃべり」とか「派手な人」です。
すべてではありませんが…
例えば…「あの人はどんな人?」とか占った時に…
応爻の「六親」(りくしん)に…
「兄弟」がついていて…
「六獣」(りくじゅう)に…
「朱雀」がついていると…
その人は…おしゃべりな人であったり、余計なことをしゃべる人であったり、悪口を言う人など…
口舌によって災いを起こす人…
などと判断したりします(@_@;)
他にも…「恋愛占」などでも…
男性が来て、彼女を占った時に…
彼女の見る「妻財」の所に…
「朱雀」がついていたら…
おしゃべりな女性などと見たりもします(^_^;)))
この場合は、おしゃべりだけではなく…派手な女性とか、
綺麗な女性などと見たりもするんですよ♪
他にも…色々な解釈の仕方があるんですよ(*^_^*)
この「六獣」は…あくまでも…
さぶ的な判断ですが…
人物評価の時には…
かなり役に立つ、一つでもあります(^-^)/
断易の占いは…なかなか…
親しみがないので…解らないのが現状ですが…
勉強すればするほど…すごく、面白くて…奥の深い…味のある…
占いですよ(*^_^*)
これからも…例題なども…
書いたりして…もっと…断易を
知ってもらうように…
お伝えしていきたいと、思います(^^;
もちろん、四柱推命や奇門遁甲も…
色々書いていきますねo(^o^)o
ディスカッション
コメント一覧
「断易」は面白いですね
私も学びたいのですが
悲しいかな 全てにおいて余裕がありません
ですから、水杜さんの解説を読んで
「そうなんだ」などと楽しませていただいております
考えてみれば、自分がどういう人間なのかということは
自身ではわかりませんね
「断易」で私を占ったら どんな答えが返ってくるのでしょう
知るのは怖いですね
精壱より→
サスケさん、コメントありがとうございます。
断易は…「ズバッ」と…でるんです…(@_@;)
すごいですよ(*^_^*)
昨日は、久々にありがとうございました(笑)
最近、忙しくて中々飲みに行けなくて❗
やっぱり、花は、のんびりできますね(笑)
今週の運勢は、5を選びました❗結果に期待してます(σ≧▽≦)σ
ところで六獣の玄武、白虎、青龍、朱雀以外の2獣は、何ですか?
興味有ります
精壱より➡
ミズナラさん、コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました(^^♪
忙しいことは、良いことです(^-^;
体調崩さないようにしてくださいね(^-^;
昨日も・・人生の快楽だったのでは・・(≧▽≦)
六獣・・・あとの二つは・・
順次、解説して行きますね(^-^;
後の2獣については、御預けという事ですな❗
勝手な想像では、伝説の獣だと麒麟とか大蛇とか獅子とかでしょうか?
でも、色も着きますよね~
封神演義に黒麒麟とか出てたような(>.<)
楽しみにしておきます(笑)
先日は、人生の快楽?でしたね(笑)
精壱より→
ミズナラさん、コメントありがとうございます。
なかなか…ですね( ☆∀☆)
近々…ブログに、順次UPしていきますね(^-^)/
僕から見たら…快楽…ですよf(^_^)