”中国医学”からみる「美容」に大切なこと・・・

今回は・・「美容」について大切なこと・・(*^_^*)

 

”中国医学”からみます(^^♪・・「美容」の大切な事は・・?

 

何だと思いますか・・・(?_?)

 

「肌」、「潤い」、「はり」など・・・

 

外から、「ケア」することも、もちろん大切ですが・・・

 

それよりも、もっと大切なことがあります(?_?)

 

 

それは・・・

「胃」です・・・(◎_◎;)

 

「胃」の状態を、健康に保つことが「美容」には・・

 

何よりも大切です(*^_^*)

 

 

それは・・・何故かと言いますと・・・

「胃の経絡」というものが・・・「顔」を通っているからなんです(?_?)

 

 

「経絡」(けいらく)とは・・・

人体の中の”気”や、”血”や、”水”などといった、

生きるために必要なものの通り道です。

 

「胃」の調子が悪いと・・・顔に影響が出てきます(◎_◎;)

 

「肌」が荒れたり、「潤いが」なかったり、「はり」がなかったりと・・

 

「胃」が健康な状態であれば・・・

 

「肌」の荒れもなく、「潤い」も保たれて、「はり」もあると思います!

 

 

では、その「胃」を健康な状態にするには・・・(。´・ω・)?

 

食事の摂る方法です(。´・ω・)?

 

今の女性の方は・・・「ダイエット」などをしている人が多いですが・・

 

「ダイエット」を間違えてすると・・・

 

「美容」には、本当に・・よくありません・・・((+_+))

 

「ダイエット」をすることは、悪くないのですが・・・

 

「美容」にも良い「ダイエット」の方が・・・

 

良いですよね(≧▽≦)!!!

 

 

「美容」にとって・・・大切な食事は・・・

 

「朝食」なんですよ(*^_^*)

 

朝の7時~9時に「朝食」を必ず食べること(^^♪

 

なぜなのか・・・(。´・ω・)?

 

この時間帯に人間の「胃」は、「胃酸」を出して・・・

 

「食べ物」を消化する準備をします!(^^)!

 

その時に「朝食」すると・・・「胃酸」が良い具合に消化しますが・・・

 

食べないと・・・「胃酸」が消化するものが無く・・

 

さまざまな病気の原因になるのです(◎_◎;)

 

もちろん、「胃」も荒れてしまいます(>_<)

 

 

では・・「朝食」はどのようなものを食べれば良いのか(?_?)

 

「胃」は、温かいものを好みます(^^♪

ご飯(本当はおかゆが良い)、青物野菜のおかず、

などを中心とした食事が良いです(^^♪

(油っこいものは避ける。インスタントラーメンもダメ。)

 

それに加えて温かい牛乳、果物を摂ると、すべての栄養が摂れます!

 

冷たいものを摂り過ぎると、消化運動機能が弱ります(◎_◎;)

 

日本人の方は、冷たい飲み物、食べ物をよく摂取するので・・

 

消化運動機能が弱っている人が多いです(>_<)

(僕も・・そうです(^-^;)

 

DSC_0137

上記の赤マルの部分が・・あおっぽいと・・

 

「胃寒」(いかん)と言い、「胃が冷えた状態です」(>_<)

(かなり多いと思います(^-^;)

 

 

「朝食」を7時~9時の食べること

 

温かい物を食べること

 

これを、きちんとして・・身体の中から・・・

 

「美容」をしてみてはいかがでしょうか(^^♪

 

結論は・・・

「規則正しい時間の食事」と「温かい食べ物です」よ(^^♪