「四柱推命」の蔵干について!!
本日は、「四柱推命」の蔵干について…少し…
蔵干(ぞうかん)…
生年月日時の干支の「支」の中の
成分を…「蔵干」(ぞうかん)と言います!!
例えば…
子(ね)であれば…蔵干は…
壬(みずのえ)
癸(みずのと)
が「子」の蔵干です!!
丑(うし)であれば…蔵干は…
癸(みずのと)
辛(かのと)
己(つちのと)
が「丑」の蔵干です!!
寅(とら)、卯(う)、
辰(たつ)、巳(み)、
午(うま)、未(ひつじ)、
申(さる)、酉(とり)、
戌(いぬ)、亥(い)にも、
各蔵干があります。
この、蔵干は「四柱推命」の占いをするときには…とても大切なものであり、
大運(たいうん)である、
10年ごとに廻ってくる運勢や、
行運(ぎょううん)である、
毎年の運勢によって…
その蔵干が…良い役割をしたり…
逆に…悪い役割をしたりします。
基本的な「四柱推命」では…
蔵干については…難しいので…
あまり、語りませんが…
占いを…深く観ていく上では…
重要な要素になるんですよ(*^^*)
ここの部分を…知るためには…
やはり、基本的な「四柱推命」の
勉強をするのは…勿論ですが…
それを、きちんと教えてくれる、
先生が…必要です( ̄□ ̄;)!!
僕も…まだまだ…勉強中ですが、
解れば解るほど…
「四柱推命」は…
素晴らしい、「占術」(せんじゅつ)だと…思わされます(^^;
今回は…少し…専門的な…
お話で…すいません(^^;
奥が深いですが…
勉強すればするほど…
引き寄せられてしまう…
ものなんですよ(*≧∀≦*)
ディスカッション
コメント一覧
どのような分野でもそうなのかもしれませんが
知れば知るほど奥が深くなり 蟻地獄の中へ
一層難しくなるのかもしれませんね
水杜さんは 小野先生という素晴らしい指導者に出会えて
本当に幸運な方だと思います
精壱より→
心蓮さん、コメントありがとうございます。
一冊の本から、十傳先生に出会いました。
占いの本が沢山ある中から…選んで…
「ブログ」をみつけて…
五年前のことでした(*^^*)
もう…蟻地獄から…
出られません(*^^*)
大変ですが…楽しい…蟻地獄です(*≧∀≦*)
本当に、幸運です(*^^*)
ただいま断易と奇門遁甲勉強中です。
四柱推命のコラムで恐縮ではありますが質問がございます。
勉強していて、あれ?と思ったことが。
時間の刻の始まりについてです。基礎的ですいません。
断易ではあまり気にしてませんが
断易ではPM11時より亥の刻
奇門遁甲ではPM11時より子の刻
と習った気がします。
奇門遁甲と同じ時間ですっけ??モヤモヤしてるのでスッキリすべくお教えください。
やっとアタマの中が勉強モードにシフトしてくれました。疲れまくり何をするにも身が入らず、せっかく勉強して帰ってきても放置。で寝ることだけしか考えられず。
しかし最近、仕事中でも帰ってから勉強する事を考えるのが楽しくて。これで本気で学べます。
丁奇の上乗せ、戊儀の上乗せやってたらアタマとカラダが目覚めまして。薬とか怪しい栄養剤とかいらない。お腹もスッキリしてますし。恐るべし奇門遁甲。
精壱より→
六弦ベーシストさん、コメントありがとうございます。
Pm11時から、子の刻ですよ!!
頑張って勉強してくださいね(*≧∀≦*)
僕も…頑張らないと…(^^;
ありがとうございます。
アメブロに緊急で競馬占載せました。
ブログは当たりしかしトリガミ。
よければ補足していただけたら幸いです
占的
私がこの馬で儲かるか?
丙申月壬午日
山雷頣4爻動
4爻は日晨午、動爻未の作用で更に力帯び、動じず。これだけの単勝複勝なら勝てるとみました。
しかし他の券種を買おうと思い更に深読み。
初爻は他馬を狙い撃ちできるか?との解釈でみてみる。日晨の水剋火。うーむ、他にプラスに良くなる材料が見当たらない。他の券種を買えば負ける、と出ました。
応爻が世爻を攻撃するとみた。
今教わってる材料で、見落としあるとしたならどんな事でしょう?暗号的な言葉でも解釈しまする。なーんか奥歯に物引っかかり的な解釈で釈然としない。余計なこと考えてるんだろうか??
結果、占的は当たりました。取ったけどバラマキの分トリガミ(笑)悔しいけどバッチリ的中。
精壱より→
六弦ベーシストさん、コメントありがとうございます。
山雷頤の4爻動爻は…巳では…
あ、5爻動爻で巳の間違い。何か違ってコメ打ってる感じがしてました。メモはデカく書くものですね。
火生土で伏も目覚め?孫も妻に力与えて、この馬だけは勝つ、でした。
ここまで良いと手広げても勝てるかな?良すぎるからなぁ〜と疑問を覚えみてみたら、墓あるわ水剋火あるわダメだねゃと思いつつ買ってみました。
結果やはりトリガミ。こーゆー場合の買い方発見。次に繋がりました。競馬占は金かかってるので精度上げるのにモッテコイ。今度は単勝系にチャレンジ!
精壱より→
六弦ベーシストさん、コメントありがとうございます。
色々チャレンジしてみることは…大切です(*^^*)
僕も…「競馬占」実占しないと…です(@_@;)
お金がかかれば…真剣になりますね♪