人の怨み…( ̄□ ̄;)!!
人の怨み…( ̄□ ̄;)!!
こわいですね…(T_T)
土曜日の東京での…「呪術セミナー」(じゅじゅつせみなー)の時に、「丑の刻参り」のお話がありました…
正式な「丑の刻参り」のやり方も、教えていただきました(@_@;)
まだ、やっている人がいるそうです( ̄□ ̄;)!!
正式な作法は…7日間…かけて、するそうです(@_@;)
騙されたり…裏切られたり…はめられたり…世の中には、渦巻いています…(T_T)
怨まれるには…必ず…理由があります。
本人は…たいしたことない…と思っていても…
やられた側は…そうは思いません(T_T)
怨んでも…なにも良いことはないのですが…
怨まないと…気がすまないのもわかるんですが(@_@;)
人生…怨まれたくないですね!!
怨まれないような…人生を…送るように…頑張らないと…です♪
「丑の刻参り」…されたら…たまったもんじゃぁないですよね(T_T)
気を付けましょうね(^^;
ディスカッション
コメント一覧
これは、この間のセミナ-で隣の可愛い女性に話したのですが
ある日、知人が、前の晩にあった地区の区長を決める会合での話を聞かせてくれました
その会合の席で O氏が 変わりものの N氏に向かって罵倒を浴びせたそうです
会合が終わり私の知人は O氏に
「おまえ知ってんのか、あのN氏の母親は夜中に五寸釘を打つというのを」
「近所の人が、ドコドコの木に打ち付けているのを見たそうだ」
「有名な話だ」
「ああいう変わり者には怒鳴ったりしないで、ヨシヨシとオダテるくらいじゃないとダメだよ」
話を聞いた O氏はたちまち顔色が蒼くなったそうです
それから数日後、知人が私の所へ
「やっぱり五寸釘打たれた!! 」
その会合から数日後
O氏の息子さん(多分二十歳くらい)が お風呂場で突然亡くなってしまいました
これは私の住んでいる所から遠くない場所で起こった事です
呪いの藁人形、恐ろしヤ~
精壱より→
龍姫さん、コメントありがとうございます。
身近に…そんなお話があったんですね(@_@;)
「丑の刻参り」は、やはり…恐ろしい…
強い呪いの念が…やはりあるんですね(@_@;)
本当に…恐ろしや~ですね(T_T)