雷からの・・・「冲」(ちゅう)( ̄□ ̄;)!!
月曜日、火曜日と…名古屋市内は、夕方になると…
雷が…( ̄□ ̄;)!!
そして…雨が降りただしてきます…(T_T)
雷は、冷たい空気と暖かい空気が交わって…そこで摩擦を生じて…起こるみたいです…
(かなり、はしょっています(^^;)
摩擦・・・反発しあっている・・・
断易の占い用語の中に…「冲」(ちゅう)と、言うのがあります♪
色々な解釈があります…(*^^*)
反発するとか、刺激するとか、離れるとか、仲がよくない…などのように解釈したりします(*^^*)
例えば…占いで、自分と相手の所が「冲」(ちゅう)になっている時は…
仲がよくないとか、離れるとか…見たりします(^^;
恋愛占いなどで、自分と相手の場合であれば…
「相手は、自分のことを嫌っている…」とか、
恋愛占いでも「付き合えるか?」などの場合は…
「ほぼ、きびしい」などのように…解釈したりします(@_@;)
「冲」(ちゅう)は、悪いことばかりのように…思うかもですが…
そんなことない場合もありますよ♪
「冲」(ちゅう)の中にも…占いの勉強をしている人は、わかると思うのですが、色々あるんです!!
刺激だけの「冲」(ちゅう)もあれば…強烈にぶつかりあって反発し合う「冲」(ちゅう)もあるんですよ( ̄□ ̄;)!!
外は…すごい…雷の音です(T_T)
冷たい空気と暖かい空気が・・反発しあっている(*^▽^*)
空を見上げていたら…そのようなことを…考えてしまいました(^^;
そして…どしゃ降りに…なってきました(T_T)
ディスカッション
コメント一覧
雷怖いですね
中には好きな方もいるかもしれませんが
私は大キライです
昔、大きなガラス貼りで外の景色がよく見える建物の3階で
ウェイトレスをしていた事があります
少し高い場所に立っていたこともあり非常に見晴らしがよく
ある日、強風と共に黒い雲が広がり、大きな雷がゴロゴロと鳴り出しました
私はガラスに手をやり、幾つものイナヅマを眺めていました
その時、大きな火の塊のような光の玉が私の目の前を横切ったのです
ギェェェェェ —– 恐ろしい
その光の玉は近くの貯水槽らしき物に落ちました
雷様って横っ飛びもするの !!
とにかく怖かった
精壱より→
タマムシさん、コメントありがとうございます。
月曜日、火曜日と、名古屋近郊では沢山…雷が落ちています…昨日も、ご飯を食べに行こうと思ったら…
「ドカーン!!」と、近くで落ちました( ̄□ ̄;)!!
やはり…こわいですね(T_T)