「四柱推命」からみる・・運命の違い。
運命の違い…
同じ生年月日時に生まれてきても…
傾向的には同じなんだと思いやすいのですが、
育った環境や両親の家柄の環境などで、
その差は変わってくると思います(^^;
そして、生まれた地域によっても変わってくると思います(^^;
たとえば…4月に生まれてきても、
北海道と沖縄ではぜんぜん違います!!
4月なのに…北海道は…雪が降り、沖縄では夏日…。
4月は…春である、辰月。
北海道や沖縄で生まれた人の場合…やはり、このような季節も、
考慮しなければ…いけないように思います(^^;
本来、辰月はポカポカ陽気ですが、
沖縄の人の場合は…夏に近い考え方…(そうでないときも、その年によって違いますが(^^;)
北海道の人の場合は…冬に近い考え方は、必要に思います(^^;(こちらも、その年によって違いますが(^^;)
「四柱推命」の調候用神の考え方も、このような考え方は…
大切なように思います(*^^*)
専門的なお話になりますが…
もしも、このような辰月の「甲、乙日生まれ」の…
北海道の人の場合は…
「丙」と言う太陽は、命式には大切なものになり…
沖縄の人の場合は…「丙」よりも…
「癸」雨や露が必要に思います(*^^*)
そうでないと…理屈に合わないような…気がします…(^^;
地域によって…同じ月でも、ぜんぜん違いますから…(^^;
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません