「断易初等科♪」アシスタント(*^^*)
ただいま…朝6時50分(^^;
本日は「断易初等科」アシスタントのため…
名古屋駅から新幹線に乗って…東京へ…o(^o^)o
「断易」(だんえき)…
卜占(ぼくえき)と言われるもので…その時の状況などを占うものであります(*^^*)
味わいのある占いです(“⌒∇⌒”)
「断易初等科」は、山場を越えまして…いよいよ…今回からは…
「断易」の基礎となっていく部分に…入っていきます\(^o^)/
僕は…授業の進み具合や、生徒さんの顔をみながら…と…生徒さん達とは違う観点で…講義を聴いています(*^^*)
夢を…形にするため…頑張ります!!
本日は…この辺で…(*≧∀≦*)
ディスカッション
コメント一覧
水杜先生お世話になっております。
本日も断易初等科、ありがとうございました。
卦の監修、質問もありがとうございます。
今日は凄まじいスピードと重量の内容でした。
難しかったです。
そんな中で、水杜先生に見守ってもらっている我々は
ラッキーです。
先生がかつて通られた道をご覧になって、今はどんなお気持ちですか?
これから復習かねて、自分でたてた卦と、
友人のなくした指輪の卦を見直してみたいとおもいます。
はたして、出て来るのか~???
精壱より➡
ぽんちゃんさん、コメントありがとうございます。
本日もお疲れさまでした(*^_^*)
内容の濃厚な講義でしたね(^-^;
本日で三回目の講義なのに・・皆さん凄いです(^O^)/
皆さんの意欲が・・伝わってまいります(^^♪
卦の振り方が半年ぐらいは・・解らなかったですよ(^-^;
これから、基本や原則を徐々に習って行くと思いますので・・
頑張りましょうね(*^_^*)
あまり・・急ぎ過ぎてはダメですよ(^-^;
原則を基本を・・噛みしめながらが、大切ですよ(^O^)/