「お江戸にて」(*^_^*)
土曜日、日曜日と・・・東京にて講義(^O^)/
土曜日は陰遁初日でしたので・・
講義前に・・神社に行って参りました(≧▽≦)
そして今回は・・「断易」3年半の最終日でした(^-^;
十傳先生が、先生の師匠である「鷲尾先生のノート」を譲り受けた
ノートを3年半・・・教えて頂きました(*^_^*)
「初等科」「中等科」「高等科」・・・と・・・
気が付いたら・・・3年半・・・(*^_^*)
なんか・・あっという間でした(≧▽≦)
鷲尾先生の譲り受けたノートは、終わりましたが・・
その先に・・十傳先生の実占の秘伝が・・・(*^_^*)
今の時代に合った解釈や、十傳先生の経験で得られた内容が・・
「墓場まで・・持って行こうと・・」先生がおっしゃったので・・
「是非、教えて下さい・・」と・・先生は、悩んでおられました・・
その結果・・只今・・・製作中とのことです(≧▽≦)
一日も早くお願いします・・との気持ちでいっぱいです(^-^;
とりあえずこれからは・・今まで習った事を実占することです!(^^)!
そして・・・経験を更に積んでい行くことです(^O^)/
それと同時に・・「断易初等科」講師に向けて・・・
教え方などを・・頑張っていきたいと思います!(^^)!
日曜日は、「四柱推命・滴天髄科」頑張ります(^O^)/
ディスカッション
コメント一覧
水杜さん、本日は滴天髄科お疲れ様でした。
先生のご指導通り、自分の命式今一度見直していきます。
最後にご挨拶できて嬉しかったです。
次の四柱推命講座が待ち遠しいです。
精壱より➡
不純な人さん、コメントありがとうございます。
本当にお疲れさまでした(≧▽≦)
一番前の席で・・一生懸命勉強していましたね!(^^)!
僕もこれから、精進していきます(*^_^*)
お互いに、頑張りましょうね!(^^)!
本当に待ち遠しいですね(^^♪
次のステージ(^O^)/