方位学「奇門遁甲♪」の方位作用、日盤について(*^^*)

2016年6月25日

今回は、「奇門遁甲」の方位作用の期間

(あくまでも原則です!!)について少し…

 

「奇門遁甲」には、作用の期間がございます♪

 

時盤(ときばん)…自宅や会社等から出掛けて、

 

ある場所に行ってそこで二時間以上滞在したとき

 

(厳密には細かい規定の時間があります♪)

 

そちらに向かった時の、時盤の作用が5日間ありまして…

 

すぐに作用が現れたり、応期(おうき)と言います…

 

応期時に作用が現れます!!

 

この時盤と言うものは、二時間毎に盤が変わっていきます(*^^*)

 

ロジックなどは…教室ではないので、

 

割愛させていただきますが、この時盤等を知りたい人は…

 

小野十傳先生が出されている…

 

「奇門遁甲術入門」に書かれておりますので…

 

全国の書店でお買い求め出来ます(*^^*)

DSC_1010-1

この時盤と言うものは、ばかにできないんですよ!!

 

5日間の短い間の作用ですが…それだけに…

 

悪い方位だった場合は…ずばっと効くんです(^^;

(おどしているわけではありませんよ(^^;)

 

この間、凶格で説明させていただいた「戦格」などは、

DSC_1625

スポーツするときなど…時盤でこの方位を使用してしまうと…

 

ケガをしたりする危険があります(^^;

 

「偶然じゃないの!?」と思うかも知れませんが…あるんですよ(^^;

 

もちろん、

個人差があることだけは…付け加えさせていただきます!!

 

この個人差は「四柱推命」の命式によりけりなんですよ(@_@;)

 

「奇門遁甲」は「四柱推命」とリンクしているんです(*≧∀≦*)

(ここの部分は・・・実践科目です(^^♪)

DSC_0925-1

日盤、月盤、年盤の作用のお話は、またお話しますね(^^;