「四柱推命♪」比肩(ひけん)について・・(*^_^*)
今回は「四柱推命」の比肩(ひけん)について少し…
「四柱推命」に通変星(つうへんせい)と言うものがございます。
命式の十干十二支を、
「比肩、劫財、食神、傷官、偏財、正財、偏官、正官、偏印、印綬」
と言う通変星に変えて、占ったりします♪
(もちろん、十干十二支の干関係も見ていきます♪)
比肩とは…兄弟、姉妹、友達、同業者等を表したりします!!
「四柱推命」を少し知ってる方はご存知だと思いますが・・・
比肩とは「甲ー甲」「乙ー乙」などの、
十干同士が同じものを…いいます(*^^*)
しかし…そうではない場合もあるんですよσ(^_^;)
これは、一通り「四柱推命」を習って、ある程度…
頭の中に入ってから、次の段階のお話なんですが・・(@_@;)
「己」(つちのと)…柔らかい水分の含んだ土、田園の土があります!!
「己ー己」は、通変星的に見れば…比肩なのですが…
干関係的に見ると…比肩ではないのです!?
「なぜ?」と思いますよね(^^;
これは…一通り「四柱推命」を習ってからでないと…
頭が混乱してしまうんです(>.<)
しかし…
占いを解釈する上では、このようなことがすごく大切なんです(*^^*)
これは…一般に売られている「四柱推命」の本にも書いてありません…
こういうところは…教室で一通り習って、
納得してから…次に進む段階なんですよ!!
ほんの一例ですが…まだまだそのように、
原則が崩れる所がたくさんあります(^^;
本だけでは…限界があります(^^;
今回は、比肩について少し…でした(*^^*)
ちょっと…専門的なお話ですいません(^^;
ディスカッション
コメント一覧
比肩(ひかた) ではなく(ひけん)と読むのですね
う・・・・・ 読んでいて頭の中がコンガラカッテきたぞ
こんな難しい事を理解し、そして教える
水杜さん、スゴイ
美男子で頭脳明晰、人柄も良く水商売に携わるという色気
モテない方がおかしい
精壱より→
タマムシさん、コメントありがとうございます。
まだまだ…勉強が足りません…ただ、ひたすら十傳先生について行っているだけなんです(^^;
もっと頑張って勉強して、少しでも…先生に近付けたら…です(*≧∀≦*)
あ~~~モテた~~~い(*^^*)
先生お世話になっております。
はるか昔、占いをよく知らなかったころ、
倒食があるからダメとか、刑があると
犯罪者予備軍だとか、羊刃は人の運を奪い取るとか、
散々なことを言われ、ではどうしたらと伺っても明確な回答はなし…(T-T)。
私に限ったことではないと思います。
本物はごくごくわずかなのですね。
本物を目指したいですね!
精壱より➡
ぽんちゃんさん、コメントありがとうございます。
犯罪者予備軍は・・どこまでが・・
人は、誰でも予備軍のような気がいたします(*^_^*)
人の運を奪い取る・・いいじゃないですか(^O^)/
通変星、神殺・・だけでは・・・ってな感じですね(^-^;
本物を勉強していれば・・答えはちゃんと見えてきますよ(^^♪
あせらず、じっくり頑張りましょうね(*^_^*)