「奇門遁甲♪」八門(はちもん)(*^^*)

2016年6月25日

今回は…「奇門遁甲」八門について少し…

「奇門遁甲」と言います方位学は、

DSC_1009-1

向かった方位にある一定の時間や期間、

引っ越し等をすることによって…

その時の方位の作用が…すぐに表れたり、

決まった期間に表れたりするものなのです(^^;

その他にも…造作法などもあります♪

その方位の作用を決めるのが…3つの構成から出来ております♪

1つは…天盤、地盤の配合

2つは…九星、八門の配合

3つは…九宮、八神の配合

DSC_1172-1

DSC_1172-2

によって…行動した方位が、吉なのか凶なのか!?

そして、どのような作用が表れるのか!?が決まります!!

一番重要なのは…やはり、天盤、地盤の配合になります(*^^*)

天盤、地盤の配合は、どのような作用のおおまかな部分がわかり、

次に大切なのが…八門と九星の配合になります♪

例えば…

天盤、地盤で求婚である恋愛や結婚方位をとるとします!!

では、その求婚はどのようにして求婚になっていくか!?なんです(*^^*)

今回は…九星の部分は割愛させていただくとして、

休門がついていた場合は…落ち着いた感じになり、

惹き付けられるようになります(*^^*)

生門なら、新しい場などに行くことによって…

出会いが生まれる方位です(*≧∀≦*)

開門なら、開放的になり…異性が近寄ってくるようになります♪

このように八門は、サブ的な象意の表れ方をします\(^o^)/

他の流派などで…「八門遁甲」なるものがございます。

DSC_0918-1

もちろん、八門の作用は出ますが…天盤、地盤の作用は、

必ず考えておかないと…

もしも、天盤、地盤の配合が悪い場合は…恐いです(@_@;)

少し前のブログでもお話しした…

戦格(せんかく)のような方位だったら…本当に恐いです(@_@;)

天盤、地盤の作用の外用があって…

八門 がその内用になるんです(*^^*)

少し…専門的ですが…

方位は、大切に思います(*^^*)

長期の旅行や、引っ越しなどは、特にそう思います(*^^*)

いろいろな流派がありますので・・・(^-^;