「神戸の講義」…の帰りに(*^^*)♪

神戸の土曜日曜の講義…あっという間に…終わってしまいました…

DSC_1825

 

最終日…二日間の講義を終えてから…

 

机を共にした方々と、記念撮影(*^^*)

DSCN4194e-300x225

 

そして…遠くから来られていた方々は…

 

飛行機や新幹線の時間があるので…帰られて行きました(^^;

 

長崎や北海道、岡山、名古屋、大阪と…

 

近くの人から遠くからの人と、気合いが入っていました♪

 

そして…僕は、東京でスクールのアシスタントもやっておりますので、

 

最後まで先生のお手伝いをさせていただきました(*^^*)

 

帰りに…先生から「そのまますぐに帰るんですか!?」と…

 

「時間があるなら…お茶でも!!」

 

「よろこんで♪」居酒屋のかけ声みたいに…言ってしまいました(^^;

 

僕と先生と、数人の生徒さんと、喫茶店に行って…

 

今回の講義のお話や…今後のお話などしていました(*≧∀≦*)

 

先生は…「少し…喋りすぎてしまった(^^;」

 

「私が、奇門遁甲を習って最後に口伝してもらった内容を…」

 

「一番肝心なところを初めてなのに…喋ってしまった…」と…

 

僕も…凄いことを聞いてしまった♪と思いました(*^^*)

 

「奇門遁甲初等科」、「奇門遁甲実践科」でも…

 

語られていない…それを聞いたときに…思わず…

 

授業中なのに…「すごい!!そうだったんだ♪」と…

 

言ってしまいました(^^;本当に目からウロコでした(*^^*)

 

そのようなことをお話して、喫茶店を出て…駅に向かいました♪

 

駅の近くで生徒さんと…わかれて…

 

先生が「まだ時間は、ありますか!?明石焼き…食べました!?」

 

僕は、「神戸では…コンビニの物ばかりです…」

 

そしたら・・先生が、「明石焼き食べに行きましょう♪」と(*≧∀≦*)

 

先生が、神戸に来たときは…いつも行かれるそうです(*^^*)

 

三ノ宮のセンター街にあるみたいで…

 

先生の後をついていきました♪

DSC_1831

DSC_1832

 

そして…明石焼き♪(*≧∀≦*)♪

 

めちゃめちゃ美味しかったです♪

DSC_1833
ホクホクふわふわでした(≧▽≦)

DSC_1834

 

「ここのお店、ところてんも美味しいんだよ♪」

 

ところてんも…食べてしまいました(*≧∀≦*)

DSC_1835
酢醤油で、サッパリ(^^♪

 

「神戸の講義♪&明石焼き、ところてん♪」

 

僕の…人生に…刻まれました(*^^*)

 

先生は、もう一泊されるとのことでしたので…駅まで送っていただき、

 

三ノ宮から新神戸、新幹線に乗って…名古屋に帰りました(*^^*)

DSC_1837

 

本当に、僕の人生に刻まれた…神戸の講義二日間でありました♪

 

*この場をお借りして…*

神戸に来ていた生徒さん、そして…十傳先生!!

本当にお疲れ様でした(*^^*)

ありがとうございました(*≧∀≦*)