落し物・・・(。´・ω・)?
久しぶりに、高校の親友から連絡がありまして、
近くの和食店で、ランチをしてきました(^^♪
僕の家の近くで仕事があったみたいで・・・
ランチをしながら、お互いの現状などを話したりしていました(*^_^*)
そして、自宅まで送ってもらって、駐車場に入ろうとしたら・・・
「!!!」なにか、大きな塊がありました(._.)
よーく見ると・・・「亀(?_?)」でした(^-^;
何でこんなところに(。´・ω・)?
誰かが飼っていたのか?
それとも、川が近くにあるので、そこから来たのか?
しかし、川から来たにしても、大きな道路を横切らないと、
この場所には来れないし・・・(。´・ω・)?
甲羅が、カラカラだったので・・・お水をかけてあげて、
車に踏まれてしまうといけないので、
安全な草むらに移動してあげました(^-^;
そして、自宅に戻りお風呂に入って、
仕事場に向かう前に、草むらを見たら・・・「いない(._.)」
周りを見渡したら・・・一生懸命歩いていました(*^_^*)
あの「亀」は、なんだったんだろう・・・(。´・ω・)?
そんなことを思いながら、仕事にでかけました(^-^;
不思議な出来事でした(*^_^*)
ディスカッション
コメント一覧
亀さん、その後どうしたでしょうね
せっかく水杜さんが安全な場所へ移動してあげたのですから
生き延びてほしいものです
水をカケてあげたのですか ・・・ 優しい方です
これが昔話でしたら 美しい女性に変身して
亀さんの恩返しがあるところでした
ザンネン
精壱より➡
空さん、コメントありがとうございます。
亀さん・・生き延びてほしいです(*^_^*)
本日の名古屋は雨なので、亀さんもホッとしているのでは・・(^-^;
竜宮城に・・連れてって欲しい~(*^▽^*)
この亀は、ミシシッピーアカミミガメですね~たぶん。最近の池や河川では、彼らの天下です。在来種のイシガメやクサガメは、すっかり数が減ってしまいました。アカミミガメは、日向ぼっこが好きだから迷って出てきたのか、大きくなったので、飼い主がリリースしたのかなぁ?
精壱より→
ミズナラさん、コメントありがとうございます。
外来種の亀なんですね(^^;
最近は、外来生物が日本にいろいろ入って来ている見たいですね(@_@;)
日本の在来生物が…
生態系が変わってしまいますね(>.<) ひょっとしたら…人間も…(^^; そんな可能性も最近見ていますと…あるかも… ですねσ(^_^;)? それにしても…ミズナラさん、詳しいですね(*^^*)