「発狂期」(^^♪
題名を見て…
「怖い」((((;゜Д゜)))って思わないで下さいね(^^;
僕の今の…運勢は「発狂期」なんです!!
十傳先生が、僕に言ってくれました(^^;
では、「何に発狂するか!?」が、大切なんです♪
僕の「発狂期」は、三年前から来ていました…
その少し前に、十傳先生と出会いまして、占いにハマっていきました。
その前からは、もちろん占いの勉強は、していたのですが…
今みたいでは、なかったんです(*^^*)
「発狂期だよ!!」と先生に言われたのは…
去年ぐらいだったとおもいます。
もしも、占いの勉強に発狂していなければ…
「女の子か、ギャンブル等に発狂していたね♪」と言われました(>.<)
「四柱推命」「奇門遁甲」は、
本当に生きていく上での大きな流れを教えてくれる、
大切なものだと、本当に思います(〃^ー^〃)
この「発狂期」を教えてくれたのも・・・
「四柱推命」「奇門遁甲」でした(≧▽≦)
これからも、さらに「発狂」して、いこうと思います(*^^*)
こんなに楽しい「発狂期」…
なにか、ワクワクするんです♪
こんな気持ちになるのは…
やはり「発狂期」だからかもしれませんね(“⌒∇⌒”)
ブログを見ていただいている皆さん、
「占い」は、素晴らしいと思います(*^^*)
依存はいけませんが、方向性や気を付けるべきことを教えてくれる…
それは、凄く大切なように思います(*^^*)
自分事で・・・すいません(^-^;
ディスカッション
コメント一覧
占いにハマってよかったですね
占いでしたら タメになり、人助けにもなりますから
「女性やギャンブル」では人生を棒に振るのは目に見えています
それにしても羨ましい
私も大好きな小野先生の下で勉強したいです
でも、無理なものでホボ諦めています
あ、それと気になったのですが
水杜さん、随分とお痩せになったのではないでしょうか
「お金持ち前夜祭」の準備等で気疲れしたのでしょうね
ほんとうにお疲れ様でした
そして、有難うございました
精壱より➡
龍姫さん、コメントありがとうございます。
本当に「占い」に「発狂」して良かったと思っています(^^♪
十傳先生の下で勉強できること、本当に感謝です(*^_^*)
着痩せしているだけですよ(^-^;
「お金持ち前夜祭」は、先生の大切なパーティーでしたので、
お酒も乾杯の時に、一口だけでした。
あとは、全部の席に回るはずでしたが・・4分の3しか回れませんでした(>_<) 龍姫さんの席も回れなくて・・すいませんでしたm(__)m でも、パーティーの始まる前に、○○○”さんと龍姫さんと会話ができまして、 本当に良かったです(≧▽≦) また、必ずお会いしましょうね(^^♪
私も占いにのめり込みたいです。
一つの技術として、生きる武器として。
精壱より➡
桜さん、コメントありがとうございます。
ぜひぜひ、のめり込みましょう(^^♪
この技術は、本当に強みがあると思います(*^_^*)
生きる武器としては、最高だと思います(=^・・^=)
「発狂期」(^^♪楽しくて楽しくて(≧▽≦)
私も四柱推命を勉強したいな~と最近になって思いはじめました。(*^_^*)
昔から占いは好きですが確かに占いに翻弄されてはいけないですよね。占いを利用して自分の生活に役立ててこそだと思います。
私は占いはある意味「薬」だと思っていて、風薬などにも各人それぞれに合う合わないがあるように、占いにも自分に合ってるなあ~と感じやすいのと、合ってない気がするものがあるように思います。
元々西洋占星術が好きで特にホロスコープが自分に合ってる気がしてましたが、去年初めて十傳先生の「奇門遁甲術入門」を読んで「本当かな?」と思いつつ実行してみたら本に書いてる通りになった体験をしてビックリしたのを覚えています。このときから西洋占星術以外の占いにも興味がでました。
奇門遁甲をもっと知りたい!もっと効果を高めたいと思うとやはり四柱推命が欠かせないような気がします。ただ、四柱推命は難しそうで・・・独学で本で勉強しようにもなかなかですね(^_^;)
そんな私には、精壱先生のブログでの細かい説明がとても分かりやすくて勉強になります!
いつも勝手に(笑)お世話になっております。
m(__)m
これからも頑張ってください!!
精壱より➡
ばななさん、コメントありがとうございます。
「四柱推命」は、自分にとって・・・「何が必要なのか?」
その必要なものが解って、それに合わせて行動すれば、
「その、必要なものがお金や名誉や出世ではなくても・・全てを手に出来るといいます。」
「話が難しいですが・・それを解るまでにまでに、15年以上もかかる所もあるそうです(^.^)」
「十傳スクール」はそれを惜しげもなく教えてくれるんですよ(≧▽≦)
「名古屋」から通っても・・価値はあるんです(^^♪
本だけではなかなか難しいですよね・・(>_<) 僕も初めは本でした。 頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!(^^)!