雛人形の飾りつけ♪
本日は、僕の働いているお店の雛人形の飾りつけをしました(*^^*)
小さなかわいらしい雛人形なんですよ(〃^ー^〃)
この雛人形…すべて紙で作ってあるんです♪
一つ一つ丁寧に作られた人形…
風情があって…いいですよね(^_^)
飾りつけするときに…
並べる順序がわからなくて(>.<)
ネットで調べて…、
女の子のいる家庭はこんな風景は毎年なんでしょうね(*≧∀≦*)
もうすぐ3月これから…だんだんあったかくなってきますね♪
でも、今は…インフルエンザが流行ってますのでくれぐれも気を付けて下さいね(^^;
あったかくなってきたら…花粉が…(>.<)
これまた、花粉症の人にとっては…つらい季節ですね(ToT)
体調…崩さないように…気を付けて下さいね~(*≧∀≦*)
ディスカッション
コメント一覧
素敵な雛人形ですね、紙で作られているのですか
とても良い品というのがパソコンを通してもわかります
こちらは田舎という事もあり
「顔が命じゃない」雛人形が多数売られています
結った髪も 前や後ろにズレているし
冗談で作っているのかと疑ってしまう程ですが
それは それで 心の中でツッコミながら楽しんで眺めています
精壱より→
空さん、コメントありがとうございます。
雛人形などは…あまり見ることはないのですが、
よーくみると、いろいろとわかってきますね♪
いいかげんに作っているのか!?
心を込めて作っているのか!?
これは、ものだけではなくて…人物なども通じるところがあるように思います(*^^*)
僕も、いいかげんにならないように…
頑張らないとです(^^;
押入に雛人形が・・・15年眠り続けています。
この時期は今年こそ・・・と、
心がザワザワします。
いつ起こしてあげれるのか?
それとも永遠の眠りなのか?
自問自答の繰り返し。
やはり....今年も。
精壱より→
桜さん、コメントありがとうございます。
今なら…間に合いますよ…(^^;
でも…出して並べたりするの…大変そうですよね(ToT)
来年こそは…(^^;