「四柱推命」六十干支㉔丁亥
本日の六十干支は・・・
㉔「丁亥」(ひのとい)です(*^_^*)
「水に浮かぶろうそく。」
「丁亥日生まれの人。」の性情は…
揺れる水の上に身を任せるろうそくは、
常に「水によって火が消されてしまわないか?」と不安を抱えます(>.<)
そのため「丁亥」の人は誰よりも環境の安定を求め、
勉強をして正しい生き方を心がけます(^_^)
その一方で「丁」の火性と 「亥」の水性の組み合わせは、
すぐれた感性を生み出す人とも言えます♪
人と群れず、一匹狼で生きることになりやすいのも、
「丁亥」の特徴とも言えます。
「丁亥」の人は、感性が鋭いだけに、
ちょっとしたことにも心を揺さぶられ、
気持ちが休まらない人生になりやすいかもです(^^;
執着心も強く、いつまでも過去にとらわれて生きる、
「丁亥」の人も多いでしょう。
そのために、他の人よりも苦労しやすい干支とも言えますが、
それを克服するには「丁」の持つ奉仕精神を発揮することです(*^^*)
人に何かを与えることで自分自身も救われて、
開運にもつながると思います!!
男性は…
凝り性のタイプの人。
勤勉実直タイプの人。
温和な人柄。
商才よりも研究家タイプの人。
素朴で邪心のないタイプの人。
女性は…
あまり飾り気のないタイプの人。
知的なタイプの人。
冷静な判断のできるタイプの人。
情に流されないタイプの人。
以上が「丁亥日生まれの人。」の性情です(*≧∀≦*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません