「基本」に戻って・・・

本日は、「断易」の習い始めた頃の、資料を引っ張り出して、

 

「基本」を一から見直していました(*^_^*)

 

「断易」は「卜易」(ぼくえき)と言いまして、

 

今の現状や近い将来のことを占う、

 

とても大切な占いの一つであります(=^・・^=)

 

DSC_1472-1

 

「断易」は「東洋占術」(とうようせんじゅつ)を始める上では、

 

「基本」になる大切なものであります!(^^)!

 

「断易で始まり、最後は断易で終わる。」と、

 

小野十傳先生は、おっしゃいます(*^_^*)

 

十傳先生より、何も知らない状態から教えて頂き、

 

学校で言えば「幼稚園」からはじまりまして、

 

今現在は「大学」の上の「大学院」あたりまで、教えて頂いております。

 

ちょうど三年目が過ぎまして、先月四年目に突入致しました(^-^;

 

本来ならば一講義は3時間ぐらいなのですが、

 

「十傳スクール」は、一講義6時間で行っております(≧▽≦)

 

他の教室の倍の量を三年間しておりますので、覚える量は、

 

かなりの量になります(>_<)

 

当時、始まった頃は北海道、長野、富山、名古屋などから、

 

12名のスタートでした(≧▽≦)

 

そして、四年目の「断易」一期生、今現在は「6名」です。

 

やはり、金銭的な問題や仕事をやりながらなので、

 

都合がつかないなどで、なかなか難しい面はありますが、

 

「断易」の魅力にとりつかれた僕は、何としてでも、

 

「修得したい!(^^)!」と言う気持ちでここまできました(≧▽≦)

 

その中で、やはり膨大な量を教えて頂いてもなかなか、

 

「基本」に戻って勉強する機会が少なかったので、

 

本日は、じっくりゆっくりと「基本」を見直していました(^-^;

 

DSC_1473-1

そうすることで、始めた当初「チンプンカンプン」だった所も、

 

「なるほどな(*^▽^*)」と、思いだしてきます(^-^;

 

今日は、とても有意義な時間となりました(=^・・^=)

 

最近までは、時間に追われてなかなかこのように、

 

ゆっくりと「基本」に戻ることをしていなかったので、

 

このような時間は、本当に大切だと思いました(^.^)/~~~

 

勉強のできる環境と、教えて頂ける先生に感謝です(≧▽≦)