「基本」に戻って・・・
本日は、「断易」の習い始めた頃の、資料を引っ張り出して、
「基本」を一から見直していました(*^_^*)
「断易」は「卜易」(ぼくえき)と言いまして、
今の現状や近い将来のことを占う、
とても大切な占いの一つであります(=^・・^=)
「断易」は「東洋占術」(とうようせんじゅつ)を始める上では、
「基本」になる大切なものであります!(^^)!
「断易で始まり、最後は断易で終わる。」と、
小野十傳先生は、おっしゃいます(*^_^*)
十傳先生より、何も知らない状態から教えて頂き、
学校で言えば「幼稚園」からはじまりまして、
今現在は「大学」の上の「大学院」あたりまで、教えて頂いております。
ちょうど三年目が過ぎまして、先月四年目に突入致しました(^-^;
本来ならば一講義は3時間ぐらいなのですが、
「十傳スクール」は、一講義6時間で行っております(≧▽≦)
他の教室の倍の量を三年間しておりますので、覚える量は、
かなりの量になります(>_<)
当時、始まった頃は北海道、長野、富山、名古屋などから、
12名のスタートでした(≧▽≦)
そして、四年目の「断易」一期生、今現在は「6名」です。
やはり、金銭的な問題や仕事をやりながらなので、
都合がつかないなどで、なかなか難しい面はありますが、
「断易」の魅力にとりつかれた僕は、何としてでも、
「修得したい!(^^)!」と言う気持ちでここまできました(≧▽≦)
その中で、やはり膨大な量を教えて頂いてもなかなか、
「基本」に戻って勉強する機会が少なかったので、
本日は、じっくりゆっくりと「基本」を見直していました(^-^;
そうすることで、始めた当初「チンプンカンプン」だった所も、
「なるほどな(*^▽^*)」と、思いだしてきます(^-^;
今日は、とても有意義な時間となりました(=^・・^=)
最近までは、時間に追われてなかなかこのように、
ゆっくりと「基本」に戻ることをしていなかったので、
このような時間は、本当に大切だと思いました(^.^)/~~~
勉強のできる環境と、教えて頂ける先生に感謝です(≧▽≦)
ディスカッション
コメント一覧
私も 小野先生の下で占いを勉強したいという願望がありますが
現実には 無理な状態です
それでも、5・8・11月の「家相セミナ-」に参加し
小野先生の 人にモノを教える能力の高さに感銘しました
通常は2度・3度と説明を受けなければ理解できない難しい内容を
たった1度の説明で理解する事ができました
頭脳明晰で博学、情が深く
そのうえバランスのとれたモノの考え方が出来る
「小野先生」ほど 魅力的で優れた方は ナカナカいないのではないでしょうか
水杜は元々 ステキな方ですから
小野先生のように人々を魅了するような 人間・占い師 になられる事を期待しております
精壱より→
龍姫さん、コメントありがとうございます。
僕は、本当に素晴らしい先生に出逢えたと思っています。
名古屋から旅費など…大変ですが、それ以上の価値が本当にあります(*≧∀≦*)
これからも、小野先生の知識をできる限り修得したいと思っています(〃^ー^〃)
そして、その知識を後世に伝えられる人になれたら…
なんて思います♪
今は、とにかく勉強あるのみです(^^;
頑張ります♪