「四柱推命」六十干支⑯己卯
今回も六十干支ですいません(/_;)
朝から起きていたのですが・・・用事を済ませて、
昼前には自宅に帰ってきて、講義ノートの整理や、
他の資料の整理をしていたら・・・深夜・・・(◎_◎;)
ちゃんと他の事も考えていますからね(=^・・^=)
本日の六十干支は・・・
⑯「己卯」(つちのとう)です(*^_^*)
「土の中の草の根っこ」
「己卯日生まれの人。」の性情は…
見た目は華やかではありませんが、
春になれば勢いよく花を咲かせる(*^-^*)
そんな活力を感じさせる干支と言えます。
明るく朗らかで、困難な状況に置かれても、
深刻さを感じさせない、良い意味での軽さがある人です。
「己」が大地や田園を表すように、気取りがなく庶民的で、
「卯」が表す協調性もあることから、
人をひきつけける魅力にあふれています(*^-^*)
物事が順調なときは影が薄いのですが、もめ事が生じると、
驚くほどの解決処理能力を見せるでしょう(^-^)
ピンチをくぐり抜ける才能は、実に見事!
動乱のときほど発揮しやすい干支でもあります(^O^)
結婚相手は、容姿が美しい働き者に縁があるでしょう!
男性は…
人付き合いが極端なタイプの人。
神経過敏なタイプの人。
好き嫌いが極端なタイプの人。
無骨に見えて飲み込みが早い人。
女性は…
母性愛のある人。
理屈屋さんで頑固さのあるタイプの人。
黙々と人生を歩むタイプの人。
配偶者になる人は、働き者。
などが、「己卯日生まれの人。」の性情になります(*^-^*)
これは、あくまでも生まれ日の日干支になります!
他の干支の配合により、異なりますので~(^ _ ^)/˜˜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません