「四柱推命」六十干支⑦庚午
本日の六十干支は・・・
⑦「庚午」(かのえうま)です(*^_^*)
「溶鉱炉の中の鉄」
庚午日生まれの人は・・・
「学問や芸術の世界で名誉を得るタイプの人。」
火にさらされる鉄ですから、粘り強さには欠けるものの、
物事に執着しないさっぱりとした気性の持ち主です(^.^)
この生まれの人は、仕事運が上がると家庭運が下がる、
名誉が高まると孤独になるなど、シーソー的な運勢になりやすいのも特徴です(^-^;
溶鉱炉の中のどろどろに溶けた鉄の姿こそ、この「庚午」が表すものです!
「鉄は熱いうちに打て!」の言葉どうり、早いうちに進路や目標を決めないと、
一生・・・人生が定まらないということも・・・。
若いうちに目標を決めて取り組めば、その後の人生はスムーズに運ぶでしょう(^-^;
また、自立が成功の足掛かりとなります。
精神的にも経済的にも早いうちに自立できるように努力しましょう!(^^)!
男性は・・・
ニヒルぶるタイプの人。自分は出来る奴と思っているタイプの人。
結論を急ぐタイプの人。利害の計算は巧みで早い人。
長所と短所が赤裸々なところが、かえって魅力的な人。
女性は・・・
勝つことだけ考えて負けることを知らない人。
堂々と自己主張をする人。機敏な人。
子供が開運の鍵になる。(女性の場合)
などが、「庚午日生まれの人」の性情です(*^_^*)
*もし、ブログのご覧の方で、「生年月日時」の”干支”を知りたい方は、
「お問い合わせ」の方に、「お名前と、生年月日時」をメールして下さいましたら、
お教えいたしますので、お気軽にメールして下さい(*^_^*)
(生まれた時間はわからなくても、大丈夫ですよ(^.^)/~~~)
この、情報は公開することはありませんので、安心してください!(^^)!
もちろん、料金もかかりませんので大丈夫ですよ(^.^)/~~~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません