「四柱推命」六十干支④丁卯
本日の六十干支は・・・
④「丁卯」(ひのとう)です(*^_^*)
”春の月”
この丁卯日生まれの人は・・・
「ドラマチックに人生を歩む人です。」
「丙」はさんさんと輝く太陽を表しますが、「丁」は陰の火性で月を表します。
「卯」は、春の象意であります(*^_^*)
春の宵にやわらかく輝く月が「丁卯」のイメージです。
そのような情景が示すように「丁卯」は男性女性に関わらず、
何とも言えない色気を感じさせます(≧▽≦)
異性に好かれることが、多いでしょう!(^^)!
しかし、表面は華やかに見えますが
内面には複雑さを抱える性格となりやすいでしょう!(^^)!
その一方で理想が高く、直感や美意識にすぐれます!
芸術の世界に身を置けば内面の複雑さをうまく消化できると思います!
アップダウンの激しい人生になりやすいかもです(^-^;
しかし、度胸がありロマンや変化を求めることが、生きるエネルギーになります。
なので、好奇心を眠らせることなく、
積極的に興味を抱いた分野に取り組んでいくと良いでしょう!(^^)!
また、人生設計を長期ではなく短期集中にすると、実力を発揮するでしょう!!!
男性は・・・
負けず嫌い。血の気が多い。
無欲に見えるが、計算高い。
打てば響く調子の良さ。倹約家。
独自の人生哲学を持つ。
女性は・・・
相手の心理を見抜いて先手を打つ抜け目なさ。
締まり屋。秘密主義。
以上が「丁卯ひ生まれ」の人の性情です(*^_^*)
*「生まれた日」の”干支”の知りたい方は、
「お問い合わせ」の方から「お名前と、生年月日時」をメールして下さいましたら、
お教えいたしますので、お気軽にメールして下さい(*^_^*)
(生まれた時間はわからない方が多いので、わからなくても大丈夫ですよ!!)
そして、「お問い合わせ」の方は公開することはできませんので・・
安心してくださいね(*^_^*)
料金もかかりませんので、大丈夫ですよ(^.^)/~~~
ディスカッション
コメント一覧
私、間違ってなければ丁卯生まれですな!
たしかにジェットコースター並みの人生ですが、倹約家ではありませぬΣ(ノ∀`*)
精壱より➡
ふなさん、コメントありがとうございます。
この「六十干支生まれの人」の性情は、基本の性質なんですよ(^-^;
もし、倹約家でないのであれば、生まれた年・月・時のどこかに同じ火の五行である「丙」があるかもですね(^_^;)