忘年会。

先日は、大掃除してからの忘年会でした(*^_^*)

 

大掃除は、女の子ばかりなので何日か前から少しずつ

 

女の子が出来ない部分や、時間のかかりそうな部分をしておいたので、

 

10人で4時間ほどで終わりました(^-^;

 

そして、時間は18時半過ぎ・・・

 

毎年同じ場所を予約していまして・・・

 

「なぜ毎年同じ場所かと言いますと・・」

 

バスが迎えに来てくれるからなんです(*^_^*)

(今は大きな料理屋さんでしたら・・迎えに来てくれますね(^-^;)

 

すぐ近くにも・・沢山お店はあるんですが、従業員の女の子達が少しでも、

 

プチ優越感に浸れるようにと同じ場所を選んでいるんです(^.^)

(僕の勝手な思い込みでしょうけど・・(^-^;)

 

お店の前にバスが迎えに来てくれまして・・いざ忘年会の会場へ!

 

DSC_1285

(画像が・・ぶれぶれで・・すいません。)

 

繁華街から・・バスで15分程の所にあるので、

 

バスの中で女の子達はワイワイ盛り上がっておりました(*^_^*)

 

大掃除の疲れも・・この間にどこかへいってしまったようで・・

 

盛り上がりの予感が・・(≧▽≦)

 

あっという間に・・忘年会の会場に着きました!

 

DSC_1281

昔ながらの雰囲気のあるお店です(*^_^*)

 

今回は、三階が会場でした。

 

いつもは、二階で他の団体のお客さんが襖を挟んで・・というパターンですが、

 

三階は、僕たちだけでした(≧▽≦)

(毎年、かなりの盛り上がりだからかも・・(◎_◎;))

 

みんなが席に着き、飲み物を持って・・・「かんぱ~い~(*^_^*)!!!」

 

はじめは・・お腹が空いていたせいか・・乾杯の後は静かでした(^-^;

 

しかし、料理を食べて少しすると・・徐々に盛り上がってきました!

DSC_1282

毎回、牛・豚しゃぶしゃぶ食べ放題・飲み物飲み放題にしてあるので、

 

おかわりの・・嵐が始まりました!(^^)!

 

DSC_1283

ここで、少し変わった食べ方を・・ご紹介します(≧▽≦)

 

「ごまだれ」ありますよね・・・

 

その「ごまだれ」に「ラー油」と「一味唐辛子」を入れると・・

 

美味しいですよ(^.^)/~~~

 

もし機会がありましたら・・・是非試してみてくださいね(=^・^=)

 

 

みんなが、ほろ酔い加減になってきた所で・・・

 

これまた恒例の・・「くじ引き大会!」

 

一か月ほど前から、決められた予算で3~4回ほどくじ引きをします!(^^)!

 

景品は・・・「お金(≧▽≦)!!!」

 

少額ですが、これが一番盛り上がります(^.^)/~~~

 

最低でも少しは、必ずあるので・・・「運試し!」

 

みたいなものですよね(≧▽≦)

 

DSC_1284

 

スクラッチカードをめくって・・歓声と悲鳴が入り混じっていました(^.^)

 

そして・・いつの間にやら・・イッキ大会がはじまり・・

 

僕は・・当然・・・ターゲットになり、ビール・日本酒(熱燗)・焼酎と・・(◎_◎;)

 

そんなこんなで・・一次会が終了しました(^-^;

 

そして、バスで繁華街まで送ってもらい・・・

 

女の子達の大半が・・「二次会行きましょう(≧▽≦)!」と・・・

 

そして・・女の子達の行きつけの「カラオケパブ」へ・・・

DSC_1287

ここは、昔からあるお店で親子二世代で営業をしているので、

 

お客さんも若い世代からなかなかの世代まで様々・・

 

カラオケのマイクが・・カッコイイんです(≧▽≦)

 

このマイクで歌うと歌手になった気分です!(^^)!

 

DSC_1286-1

 

そして・・ワイワイ盛り上がりまして、

 

今年も・・忘年会が終わっていくのでありました!(^^)!

 

残り・・・ほんとにわずかになってきましたね(^_^;)

 

寒いので・・風邪など引かないようにしてくださいね(*^_^*)