めくらまし。
「めくらまし・・」
意味は・・
相手の目をあざむくこと。また、その方法。
幻術。手品。魔法。
とあります。
昨日、東京にきまして・・地下鉄に乗り・・
不思議と言うか、何の違和感もないのですが・・
でもおかしかったんです(◎_◎;)
何がかと申しますと・・・
これを見てください(^-^;
これは何でもない普通にある、ありふれた文面ですが、
その隣に貼ってあった文面が・・・
これなんです。
これはどう見ても・・地下鉄のドアの注意書きではありませんよね(^-^;
普通の所に貼ってあったら・・・即、はがされていますよね(^-^;
これを貼った人は、なかなかの人だと思ってしまいました。
僕は立っていたので、何気なく目に入ってきました。
他にもめくらましは、いっぱいあるかもですね(^-^;
ディスカッション
コメント一覧
あら、おもしろい、思わず笑ってしまいました
水杜さんが 言われるように、これを貼った人はタダ者ではないですね
思いつくようで思いつかない
ちょっと「イタズラっケ」があり、きっと小野先生のような人かもしれませんね
それにしても よく気づかれましたね
やはり、占い師としての素質がそうさせたのかもしれません
また面白い物件がありましたら ぜひ見せて下さい
精壱より➡
サスケさん、コメントありがとうございます。
本当になかなかの人だと思いました(^.^)
何か「占い」と通ずるものがあるようでして、一人で感激しておりました(≧▽≦)
また、色々な所に・・目を向けてまいりますね!(^^)!