同じ生年月日の人。
一人一人のそれぞれの生き方があります。
それは、生まれ育ってきた環境や、幼い頃に受けた影響などさまざまです。
「四柱推命」で同じ生年月日の人は同じ人生をたどるのか・・?
そのような質問をよくされます。
同じ生年月日の人は、ものの考え方や行動などは、やはり似た傾向はあると思います。
しかし、育ってきた環境というもがすごく影響されていると思います。
「お金持ちの人の家に生まれてきた人、そうでない人」では、
ものの考え方には、大きな差があると思います。
「お金持ちの人の家に生まれてきた人」でも、先祖代々コツコツとお金持ちになった家と、
一代で財を成した家とでは、これまたものの考え方の差はあると思います。
なので、幼少期の頃の育った環境などを踏まえた上で、
その人その人の人生を「推命」(推理していくこと)が、「四柱推命」だと思っています。
ここで言っている同じ生年月日の人は、同性のことを言っていますよ(^-^;
同じ生年月日の人で、異性ですと・・大運(10年ごとに変わる運のことです。)が、
お互いに運勢が反対に廻りますので、違うんですよ(^-^)
では、双子は・・・?
「一人は、「四柱推命」の運命をたどり、もう一人はわからない・・・。」となっております。
でも、ものの考え方や行動は似た傾向だと思います(^-^;
自分と同じ生年月日の人は・・どこでどのような人生を歩んでいるんでしょうね??
たまに・・・そんなことを考えてしまいます(^_^;)
ディスカッション
コメント一覧
同じ生年月日というと何故か意識してしまいますね
私も一度だけ、仕事での書類作成中に目にはいったのですが
現場作業を頼んだ人の生年月日が私と同じ男性がいました
直接お逢していませんが、やはり気になりますね
まったく関係のない話なのですが
昨日、帰宅途中で買い物をしようと財布を取り出すためバック手を入れました
「あれ、なんだ、濡れてる」
見ると、水の入ったペットボトルをフタをしないままバックに入れてしまったようです
私は時々 スコーン と そそっかしい事をやらかすことがあり
これは この間の 家相セミナ-で友達に話したことですが
数年前、コ-ヒ-と勘違いし サイダ- をポットでカンカンに温め
カンを開けた瞬間 「ドンっ」という爆音と共に白い液体が私を襲い
自分と勤めている事務所内をサイダ-だらけにしてしまいました
たまたま社長は外出していましたので社長にバレてはならぬと
サイダ-でベトベトになった体で大汗をかきながら掃除をし
社長が戻るまでにはどうにか間に合いました
あせったぁ ~
精壱より➡
空さん、コメントありがとうございます。
僕も、小学生の時に同じ生年月日の人がいました。
今思えば・・似ているところは・・あったと思います(^-^;
その後は、彼が引っ越してしまったため・・わかりません。
どのような人生を歩んでいるのかな・・と、ふと思いました。
空さん、気をつけてくださいね(^-^;
携帯電話とかお財布は・・大丈夫でしたか!?
サイダーのお話も・・危険な爆発ですね(◎_◎;)
サイダーのベトベト・・事務所のお掃除大変だったでしょうね・・
たくさん飛び散って・・