おっ、シルバー川柳(せんりゅう)!
今日は、とある老人介護施設でのひとコマ…
おじいちゃんや、おばあちゃんたちに「川柳」を書いて頂いたもので、
凄く切実で…「なるほど♪おもしろい!!」と思いましたので…ご紹介しますね♪
(面白いので…ハンカチを用意して下さいね!!)
「深刻は、情報漏れより尿のもれ!!」
年代ならではの川柳ですね。
僕も…他人事じゃないかも…(苦笑)
「デジカメは、どんな亀かと祖母がきく!!」
これまた、わかる気がする~!!
僕も10代の子が話している略語が解らないと…一緒の事ですよね!!
「手おくれの、人で混みあう美人の湯!!」
そんなこと無いんですよ…と言いたい所ですが、平日のスーパー銭湯の美人の湯は、おばあちゃんばかりの…意味なのかなぁ?
そして、最後は…
「さびしくて、振り込め犯と長電話!!」
おじいちゃんやおばあちゃんは、やはり寂しいんでしょうね…本当は家族の人と喋りたいけど…みんな忙しくて、相手にしてもらえないんでしょうね…
どうですか?
なかなか味のある川柳ですよね♪
世代世代によって、重要な事が変わってきますよね。
「まだまだ先のこと…」と思っていても…歳をとるごとに一年一年が速いですから…10年後や20年後のこと(こうなっていたいとか!)、考えてみるのもいいかもですね(=^・^=)
ディスカッション
コメント一覧
ほんとですね!将来の目指す自分の姿みたいな。。考えてみたいと思います。では私もお粗末ながら一句。「責めるより受けとめてこそ占い師」
精壱より➡
主波さん、なかなかやりますね~。
お互いに尿漏れ・・・気を付けましょうね。
(*^^*b-★
精壱より➡
!(^^)!